*

vol.00201 050437 外国人にとって、「残念!」と似ている言葉は??

公開日: : ベンガル語

ご無沙汰しております。
すっかり桜も終わる季節になり、気が付いたらGWは目の前・・・。
時がたつのはほんとに早いですね。
日本でさまざまな出来事が起こっておりますが、ありがたいことに、我が家は変わりない1日を過ごしております。
今日は、バングラデシュ人から見た日本語を取り上げようと思います。
といっても、タイトルほどたいした内容ではありませんが・・・
================================================================
うちのだんなは、「残念!」が大好きです。最初は波多陽区から、次はあるクイズ番組から。
最初は意味がわからなかったみたいですが、意味もわかるようになり、連発しています。
で、ある日。
妹から電話がかかってきて「じゃーね!」といって電話を切ると、そばで聞いていただんなが尋ねます。
「何か失敗したのか?」
・・・・・・・
私は、しばらく意味がわかりませんでした。
で、3分後。ひらめきました!
彼にとっては、「残念!」と「じゃーね」が同じ言葉に聞こえたのです。
彼にとっては、さしすせその区別、伸ばす音のあるなしが難しいようです。
この間も、回転すしに行ったとき。「すしを食べに行く」といったらカレーのような白いものか?と聞いてくるので、??と思ったら「シチュー」と間違えていた。
またあるときは、あるクイズ番組で司会者が叫ぶ「正解!」を「world」のことだろ?というし。(セーカイ=「世界」と間違えていた)
伸ばす音があるなしで全く意味が違ってくる言葉、結構ありますよね。そう考えると、外国人に日本語を教えるのって、かなり気が遠くなります・・・。
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
□編集後記
足の親指がカンニュウソウになって、最近通院しています。
包帯を取り替えるだけなのに、わざわざ病院に行かないといけない・・・田舎は車が必須ですが、私は、免許を失効したおまぬけさんです。自動二輪も取得していたんですよ。
なので、家族の送り迎えなくてはどこもいけない状態です。
私の実家は、JRの駅から車で10分ぐらいのところ。私が大学生のとき、東京から友人4人が泊まりにきましたが、「コンビニ行きたい」という友人の一言で、家と近所の自転車をかき集めて、最寄のコンビニまで汗かきながら30分かけて行った覚えがあります。山道だから、その30分も壮絶な戦いでした・・・
友人は、当然のことながら、「全然コンビニじゃないじゃん。いわなきゃよかった」ともらしていました・・・。
かなり横道にずれましたが、今日、家を出る前にTVでダッチオーブンを使った男の料理なるものをやっていて、かなりおいしそうでした。
で、車に乗り込んでFMを聞いていたら、そこでもダッチオーブンの話題が・・・。
今はやってるんでしょうか?
ちょっとリサーチしてみようと思います。
今日は久しぶりにアメブロ更新してみました。
最近は、コロのお世話で1日が過ぎます。お店を切り盛りしている忙しい母の手伝いをしたいと思いつつ・・・。
と言うわけで、今日も、ご購読ありがとうございます。
またお目にかかれる日まで!

関連記事

第99号

よい家族は○○の始まり?? ・バングラ七不思議 □今日の?(〇_o)/!よい家族は○○の始まり?

記事を読む

第144号

10時5分過ぎです http://blog.mag2.com/m/log/0000124448/

記事を読む

第162号

挨拶言葉 http://blog.mag2.com/m/log/0000124448/90804

記事を読む

第80号

車の窓越しに、売り子が手を入れてきたら・・・・? http://blog.mag2.com/m/

記事を読む

第64号

オレンジ色のレモン??・中華ごまダレ冷そば http://blog.mag2.com/m/log

記事を読む

第137号

時間の細かい言い方 http://blog.mag2.com/m/log/0000124448/

記事を読む

第84号

乗り物を止めたいときの一言・ルティ(バングラのパン      ■今日の?(〇_o)/!

記事を読む

vol.00199 2005.2.22 一言で、バングラデシュ人を驚かせる方法!

□今日のレシピ 一言で、バングラデシュ人を驚かせる方法! 今、忙しくて時間がない中でも、読んでいる本

記事を読む

第200号

一言で、バングラデシュ人を驚かせる方法! http://blog.mag2.com/m/log/

記事を読む

第168号

さようなら http://blog.mag2.com/m/log/0000124448/9084

記事を読む

PAGE TOP ↑