*

被災地(東北、茨城、千葉)からの注文、発送は送料無料の楽天市場のお店

公開日: : 放射能関連情報, 帰国子女日記

うちの父親は、今まで、といっても年を取ってからだと思いますが、毎日お風呂に入る生活をしてなかったのですが、ここ数日、「1日1善」ということで、家のあちこちの掃除に勤しみ、その後、シャワーを浴びるという生活になっています。
長続きするといいのですが・・・苦笑

それで、今日、父が母にお願いしたことは、「下着(パンツ)がないから買ってきておいて!」

一応近所のお店で母が取り急ぎ2枚買ってきましたが、500円ぐらいするということで、父は「200円ぐらいかと思った」と驚いているので、楽天で検索してみたら、被災地(東北、茨城、千葉)からの注文、東北、茨城、千葉への発送は送料無料の楽天市場のお店を発見!

被災地といっても、東北は全域が被災したわけではないですが、該当地に住む方は、非常に嬉しいと思います。店長さんの、この決断はこれはすごいですね!評価したいです!

以下にこのお店の扱い商品の一部を載せますので、ぜひ商品をチェックしてみてくださいね!
香水、腕時計、おもちゃ、フィギュア、コレクション、ペット用品、三輪車、生活雑貨などを扱っているようです。

関連記事

がんばっぺ福島!! ホームページコンテスト

福島を笑顔にする、ホームページのアイデア部門 (優秀賞 5万円を5名、その他特別賞も多数!) 共有

記事を読む

東日本大震災から2年目。と 辛淑玉(しん すご)さんのスピーチ

今日は佐渡日記ではなく震災関連について。 「原発に反対なら電気を 使うな」とか、「昔のままの不便な

記事を読む

あさイチ 放射線大丈夫?日本列島・食卓まるごと調査  2011年10月17日放送

今日は、来週の文化祭の振替休日ということで、月曜日にもかかわらず、息子の小学校が休みなので、朝から頑

記事を読む

放射能を防御できるマスクが寄付された?

息子が、学校から帰ってきて、「放射能を防げるマスクもらったよ!ママにひとつあげるね!」ということでこ

記事を読む

福島から移住してオーストラリアで米作り

今日、両津病院に子供の予防接種の為に行きました。 無事に予防接種が終わり、会計を待っていると、NH

記事を読む

ヤフー防災速報に放射線量上昇の項目追加されたようです

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、ヤフーの防災速報ではヤフー会員向けに、メールアドレスを登

記事を読む

がんばれ福島っ子! GW中の安全な過ごし方

ということで、外出するときは、長袖で帽子とマスクを着用と書いてありました。 それから(財)日本科学

記事を読む

東電から補償金のご請求に関するお知らせが来ました

昨日、東電から文書が来ていました。 今回申請してもらったけど、対象外なので、対象になったらお知ら

記事を読む

東電から被害概況申出書 お申し出受理のお知らせが来ました

主人の長期滞在のための、在留資格認定証明書の発行を待っているので、先ほど、郵便が来たので行ってみると

記事を読む

オイシックスは、より精度の高い「乳幼児用高精度検査」実施中

空気中の放射線量が高い福島市民にとって、食物からの内部被曝もかなり重要な対策のひとつですが、学校に行

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑