*

佐渡市 宅配サービス店情報

公開日: : 佐渡移住推進日記

この間、4月からのごみ収集カレンダーなどと一緒に頂いたのが、宅配サービス店情報の一覧表。

うちの実家も小売店で、町は高齢者が多いので、必然的に配達が多くなってくるのですが、ガソリン代を考えると、食品関係は特に、利益出すの大変なんですよね。。。

でもインターネットで買い物することもできない、お店までの外出も大変という高齢者の方にとって、やはり配達してくれるサービスってうれしい。

私も避難してから半年間、車なしで生活してたので、買い物の不便さがよくわかります。

だからこそ、もうちょっと早く、この一覧表欲しかったんだけど。。。。涙

見ると配達料が無料のところもありますし、購入金額によって配達料が無料になるお店も。

ここにどのお店がどうという情報は載せられませんが、ご家族や知人の方で、あったらいいなという場合は、作成が佐渡市地域包括センター、佐渡連合商工会、佐渡市になってますので商工会や佐渡市役所に問い合わせるとよいのではないでしょうか。

関連記事

まんぷく寺でまってます【本のレビュー】

ちょっと昔・・・「まんぷく寺でまってます」フィーバーが佐渡島内で起こっているころ、大変申し訳ないので

記事を読む

クレアーレ(金井のパン屋さん)Paypayとクレカ対応しました

昨日、諸事情でパンを買いに行きましたところ、今まで現金のみだったクレアーレさんがクレジットカード決済

記事を読む

【能楽】謡曲仕舞教室 無料体験見学@佐渡 金井能楽堂

これはすごい企画です! 仕舞だから能の短いバージョンですね。 こちらは

記事を読む

けものフレンズのパネルがときふれあいプラザに期間限定で登場!

トキマラソンのゼッケンと一緒に、ふれあいプラザの無料招待券が入ってたので、「見に行きたい!」というち

記事を読む

ジオカフェ募集期間延長 3月3日まで

3月6日、あいぽーと佐渡で世界ジオパーク現地審査委員の柚洞一央(ゆほらかずお)氏、日本ジオパーク現地

記事を読む

佐和田の中学生によるガイドブックできました!

地域おこし協力隊のブログで見かけてましたが、佐和田の中学生による河原田商店街の紹介のガイドブック!

記事を読む

朝起きて突然赤く腫れていたらアオバアリガタハネカクシかもしれません・・・

2-3週間ぐらい前から?右の耳の上部が腫れているようで、ちょっと痛かったのですが忙しくて病院にも行け

記事を読む

佐渡汽船「おけさ丸」で公衆無線LANサービスは客席で使えるか?

こちらで佐渡汽船「おけさ丸」で公衆無線LANサービスについて書きましたが、今日、この間の息子の術後の

記事を読む

日本百名島の旅【本のレビュー】

佐渡が載ってました。めでたしめでたし・・ 旅好きにはたまらない本ですよね。

記事を読む

もこもこランドリー

佐和田のダグアウト横に突如現れたコインランドリー。 中に入ってみると最近全国的に話題になって

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑