去年の長崎大学でのWBCの”最終報告”が来ました
公開日:
:
放射能関連情報
ちょっとあきれて言葉もないんですが、去年6月だったかに長崎大学でWBCの調査を受けた”最終報告”とやらが書面で来ました。
前回の分
http://e-jaban.com/wpmu/iino/2011/09/30/%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%E3%81%97%E3%81%9F%E9%95%B7%E5%B4%8E%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AEwbc%E3%81%AE%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E7%B5%90%E6%9E%9C%E6%9B%B8%E9%A1%9E/
前回と比べると30ベクレルぐらい増えてます・・・
ちなみに同じ記事の下で紹介している理研さんは3日ぐらいで調査結果到着。
輸送を考えると即日結果が出たんでしょうね。
当たり前です。
基本的に最終結果が出るまで1年かかるわけはない。
山下先生傘下だからしょうがないけど、いったいどこまで人を馬鹿にしているんでしょうか。
関連記事
-
佐渡や新潟で人体の放射能測定調査はできるか?
結局できないと言われました。 7月31日に市営住宅に引越し、8月に入って佐渡で唯一、産婦人科があ
-
電気がなくても、人は死なない。 木村俊雄
タイトルだけを見るとセンセーショナルな感じはしますが、要するに「電気を使うのは、電気にしかできないこ
-
福島から移住してオーストラリアで米作り
今日、両津病院に子供の予防接種の為に行きました。 無事に予防接種が終わり、会計を待っていると、NH
-
まじですか?先日のあさイチ 食事の放射能検査値が再測定中な件
先日コチラの記事で、あさイチで「非常に精度の良い方法で」測定された食事中の放射能の値について、各方面
-
外部被ばく実効線量推計結果が来ました
最近また長らくブログが更新できませんでしたが、ちょっと前に、外部被ばく実効線量推計結果が到着しました
-
計画的非難区域に指定された川俣町山木屋と飯館村
日本に帰国して1ヶ月以上たってしまいましたが、世界的に注目されている(苦笑)福島県民なので、毎日見聞
-
水に含まれる放射性セシウムの除去に浄水器は有効か?
ということで、浄水器を使用している福島市内在住の知人もいましたが、当初、浄水器による放射性セシウムの
-
鳥取県の被災者受け入れ状況
こちらで、自主避難の方も、どうぞ遠慮無くご相談くださいと書いてあったので、今朝、早速電話してみました
-
【大拡散希望】自主的避難に関してのご意見(フォームあり)10月2日第一次締切
このブログでも書いたような気がしますが、4月22日以降の自主避難者に対しての賠償金がでない方向になる
-
福島で母乳の安全検査実施へ 母親ら1万人対象 の報道について
あちこちで、福島で母乳の安全検査実施へ 母親ら1万人対象 の報道があったようです。 記事タイトル: