*

ヤマト便事情

公開日: : 佐渡移住推進日記

皆さんご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、通常の規格外の大きいものを送る「ヤマト便」を久しぶりに利用しました。

ヤマト便は、福島から佐渡に来るときに荷物を送るのに利用しましたが、今回も1ヶ月我が家に滞在していた知人の荷物をまとめて送るのに利用。

私が利用したときは、箱が今にも壊れそうなぐらい目一杯詰めて無事についたので、今回、知人が何度も「箱が壊れそうなんだけど・・・」と心配そうにたずねてくるのを、自信をもって「箱に目一杯詰めて大丈夫!」と指南。

実際に集荷に来てくれた人は、「1人でもてるのが条件」と教えてもらい、えーーとびっくりしたが、「分割しても料金は一緒なので、中身を見て問題なければこちらで詰め直します!」と親切に受け取ってくれて、集荷終了。

サイズは50*84*74ぐらいで料金1400円。

すごい安い金額に知人はもとより、バングラデシュ人の主人もびっくり!

しかも詰め直し料金も無料!

アメリカとかだったらありえないよねーーー

ほんとに日本ってすごい国です。

クロネコヤマトのお兄さん、ありがとうございます!

そうそう、福島から佐渡にこのヤマト便でこたつを送ったのですが、入っていたこたつの足が壊れてしまい、電話したら修理をしてくれるといって、その間、何か代わりのテーブルをかりれないか、と聞いたら、スタッフの方の私物を使ってないので、とかしてくれました。

佐渡だから?

それでもほんとに親切なサービス、日本ならではで大感謝です!

ということで、大きい荷物を送る場合は、ヤマト便、ご検討ください。

http://www.kuronekoyamato.co.jp/yamatobin/yamatobin.html

関連記事

11月3日は第17回佐渡ふれあいアッセまつり

明日から連休ですね。 あいにくうちの息子の小学校が2日に文化祭、3日は能のおけいこなどあり、あまり

記事を読む

佐渡freewayさん、ありがとうございました!

唐突なタイトルですが、昨日の記事に書いたように、本日、新潟まで免許取得にいってまいりました!

記事を読む

リビングウィル@種火の会 設立5周年記念講演会

9月の遡り記事ですが、佐渡病院の講堂で日本尊厳死協会の常務理事 小原芳郎先生によるリビングウィルのお

記事を読む

トキは、けものフレンズ3話に登場します

昨日も佐渡TVのニュースで取り上げられていましたが、トキがちゃんとけもフレの第3話に登場しています。

記事を読む

【佐渡で除夜の鐘がつけるお寺】 玉林寺

佐渡八十八箇所霊場 第五十三番札所 公式HP:http://sadoreijoukai.j

記事を読む

高校受験の別室受験@佐渡

3月、片頭痛の持病を持つ長男が公立高校受験をしたのですが、受験日に感染症などで受験できなかった場合、

記事を読む

佐和田の中学生によるガイドブックできました!

地域おこし協力隊のブログで見かけてましたが、佐和田の中学生による河原田商店街の紹介のガイドブック!

記事を読む

金井小学校になんと! あの鼓童がやってくる!

もっと早く記事あげようと思っていたら、あっとういう間に2日前になってしまいました。 今日も息子の「

記事を読む

花見@真野公園

先週20日に真野公園に花見に行って来ました。 去年は終わった時期に行ったので、それほどすごいと思

記事を読む

車田植(くるまだうえ)2015@北鵜島(きたうしま)見学してきました!

念願の車田植、ついに行って参りました。 車田植とは? wikipediaによると 佐渡

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑