佐渡汽船カーフェリーでもかもめやウミネコへ餌付けができるどー
数年前、松島の船で芸能人がかもめに餌付けしているのを見て、ええーーすごいなぁ、いつか行きたいなぁと思ったことがありますが、なんと、我らが佐渡汽船のカーフェリーでも可能なことが発覚しました!
証拠画像
主人が撮影させてもらったようです。
しかも息子は図々しく、エサにあげるスナックをその方からもらったようで・・・
そういえば、先日、福島で白鳥見に行った時も、「現場にいた知らない人に、白鳥のエサをわけてもらうようにお願いして」と連れて行ってくれた知人にムチャぶりを発揮したようで。。。
私が居合わせたら、
ほしいなら、自分で頼んで来い!
と一喝したのに・・・
関係者の皆様にはこの場を借りてお詫び申し上げます・・・
(といっても、関係者は誰一人としてこのブログは見てないと思いますが。。。)
ということで、佐渡観光の際には、ぜひ丈の長い食べ物を持参して、海鳥への餌付けに挑戦してみてください!
関連記事
-
楽器のキーボードは小型家電で無料廃棄!@佐渡市
この度引っ越しし、いろいろ捨てました。 引っ越し前だというのに、発表会に向けて練習する!と
-
トキが佐渡に生息している理由・・・実は鳥版島流しだった・・・!?
10月から3月まで開催される、トキガイド養成講座に申し込んでおりましたが、一身上の都合により、本日、
-
新佐渡病院の個室は有線LANが使えるらしい・・・
病院でインターネットは基本不可のような感じですが、新しい佐渡病院の個室で有線LANが使えるようです。
-
佐渡汽船カーフェリー(ときわ丸・おけさ丸)の船内で無料アプリを使ってゲームに挑戦!
おけさ丸バージョン制覇しました。 詳細はこちら https://www.sadokisen.co
-
野生復帰ステーション一般公開 11月21日13:30から
昨日トキの森公園に行って来たのですが11月21日(土)13:30から野生復帰ステーション一般公開が行
-
開国してくだサイダー@新穂潟上温泉
こけしラムネに続いて開国してくだサイダー@新穂潟上温泉。 これいろいろ入って
-
農家民宿 植えた さんに行ってきました!
毎日いろいろやらなければならないこと、電話して聞かないといけないことはありますが、バタバタしていて、
-
格安SIM使用の端末はキャリアのショップで初期化できるのか?@佐渡◯和田◯コモ
ショップ名晒すのもなんなので一部伏せ字にしました・・。島内の人には全く効果がないですけどww
-
稲の手刈り体験記@絶賛全身筋肉痛
稲刈りの季節です! 佐渡の道路には泥がたくさん落ちていて防災放送で「道路に落下した泥の除去方法
- PREV
- 除夜の鐘つき@大桂寺
- NEXT
- 2月16日、平成25年度生物多様性学術研究発表会が開催されます