*

芸術家の卵展@佐渡市金井保育園

公開日: : 佐渡移住推進日記, イベント

この金曜日土曜日と、子供達が通っている金井保育園で芸術家の卵展が行われました。

去年も確か、行われたのですが、忙しかったこともあり、娘と一緒に作った作品がいまいちだったんで、行きませんでした。爆

今年は、娘と一緒に作った作品がそこそこのもので、息子の作品は見てなかったので、どんな風に展示されるのか興味があったので、金曜日あさイチで子供を送ったついでに見に行きました。

すると・・・!

一歩入って、腰抜かしました!

IMG_5324

IMG_5325

IMG_5327

IMG_5328

 

◯武ワールドスクエアよりすごくね?(っていったことないですが・・爆)

素晴らしい子どもたちの作品がほんとにいかされる、素晴らしいデコレーションです!

先生!

あんなに忙しいのに、いつこんなすごいの作ってんの??

って感じです!

そしてこれ!

IMG_5334

 

芸が細かい!

山から降りてくる清水・・・

だんだん太くなってるとこなんて涙が出ます!

先生方も立派な芸術家です!

ちなみに以下はうちの末っ子の制作模様です。

IMG_5188

 

IMG_5189

 

外国人の父親と作ったのですが、ほんとうは別に貼るはずの名札がやぎのお尻に付けられてます。

後で先生が言いづらそうに私に修正していいですか?と聞きに来ました。。笑

 

そして展示の様子がこれ!

IMG_5326

 

素晴らしい展示会、ありがとうございました!

IMG_5336

IMG_5337

IMG_5338

IMG_5339

関連記事

2017秋 紅葉@佐渡 入川渓谷 11月3日

先日、ジオパークガイドの研修会で外海府に行ったとき、(http://www.e-jaban.com/

記事を読む

佐渡の免許証更新は月1回しかできない?

佐渡もんには挑発的なタイトルを付けてみました。 本題の前に、いろいろツッコミどころ満載の自分の

記事を読む

居住者受け入れ人材育成研修に参加してきました!

えーーこんなのあるならオレも私も参加したかった!という方も多いのではと思いましたが。。。

記事を読む

旧相川拘置支所

先日、父(てて)の割戸に行った帰り、「足が棒のようだ。。。やること一杯あるのに家に帰ったら何もできな

記事を読む

南佐渡小木の植物 佐渡の植物 第1集

多分これは市販はされてないのでは。。。と思うのですが、先日、小木関連の調べ物のために小木関係の資料を

記事を読む

ヘアアレンジ@日本舞踊

今日はあちこちでイベントがある中、私は娘の日本舞踊の発表会に行って来ました! 個人的にはい

記事を読む

絶滅危惧種を田んぼで飼おう!@新潟大学 「朱鷺の島地域再生人材創出事業」 佐渡農業 ・ 環境講座

3回に渡って新潟大学 「朱鷺の島地域再生人材創出事業」佐渡農業 ・ 環境講座が開催されています。

記事を読む

GWのおうち時間を楽しむ方法

〇映画、ドラマ、漫画、音楽 1か月無料です U-NEXT 〇子供の勉強 作成中 〇

記事を読む

佐渡市移住コンシェルジュに登録しました

市報で移住コンシェルジュが登録されたということで掲載されていたので、この私が役に立つかという不安はあ

記事を読む

佐渡汽船カーフェリーでもかもめやウミネコへ餌付けができるどー

数年前、松島の船で芸能人がかもめに餌付けしているのを見て、ええーーすごいなぁ、いつか行きたいなぁと思

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑