薗田憲一とデキシーキングス ジャスコンサート行って来ました
公開日:
:
佐渡移住推進日記
本日、アミューズメント佐渡で薗田憲一とデキシーキングスのコンサートがあったので、家族全員で行って来ました。
大変失礼ながら薗田憲一とデキシーキングスのお名前は、今回初めて知ったのですが、非常に安定した演奏と、いぶし銀のような渋く味のあるパフォーマンスでとっても楽しいコンサートでした。
一番何が感動したかというと、ウォッシュボード!
washboard=洗濯板ということで、MCによると、アメリカで奴隷として働いていた黒人たちが、楽器代わりに日用品を使ったということで、それはそれで非常に悲しい歴史を感じたわけですが、同時に、日用雑貨を楽器にしてしまう才能って!とホントに感動しました。
で同時に思い出したのがこれ。
先日、FBでつながっている方の投稿からたどって行き着いた動画ですが、これも見事です。
野菜を楽器にしたケースもありますが、楽器高いから買えないとかいってらんないなと。
うちの2歳児も楽しい演奏に興奮して、奇声を発したりして回りの皆様にはご迷惑をお掛けしましたが、主人も楽しかったと喜んでました。
ウォッシュボードの演奏は丁度ディキシーキングスさんのがyoutubeにありました。
ほかにもいろいろあるので探してみると楽しいかもしれません。
薗田憲一とデキシーキングスの皆様、ありがとうございました!
関連記事
-
2011年12月23日 佐渡大崎自然薯まつり 概要
佐渡は離島でありながら、米、牛、野菜、果物・・・いろんなものが現地でできるので、すごいです。 夏か
-
知識の詰め込みはもう古い! 家庭学習力を高めよう!@トキのむら元気館
昨日、小学校の学年行事があったのですが、それには行かず、トキのむら元気館で行われた講演会に行って来ま
-
てんてこ米 by 竜太郎@佐渡羽茂 2016 ver. 絶賛発売中!
去年も紹介した若き農家竜太郎くんのお米、発売中です。 去年の記事はこちら。 http:/
-
三春滝桜の子孫苗買ってみた
数年前、佐渡の某所で三春滝桜の子孫の木が開花したというニュースを聞いてから、いつのひか滝桜の子孫を自
-
佐渡のお米登場!@王様のブランチ2015年2月7日放送
久しぶりの更新です! 今日はガンガンブログ更新!と昨晩は思ってたのですが、週末になるとやは
-
A-coopで佐渡牛乳のミニソフト券配布中!
19日だったかに佐渡牛乳がリニューアルしました。 そのキャンペーンかA-coopで佐渡牛乳
-
佐渡の湧き水 新潟県環境衛生研究所
以前ジオパーク関係でチラシをもらってましたが、先日の市報さどにも掲載されていましたのでお知らせします
-
第13回佐渡吹奏楽フェステティバル行って来ました
去る2月2日、アミューズメント佐渡にて、吹奏楽フェスティバルが行われました。 入場無料 テーマはア
- PREV
- 車田植え
- NEXT
- トライアスロンチャレンジブック