第12回 佐渡市美術展覧会(市展)開催中ーー!21日まで!
両津の体育館で開催されている市展にうちの娘の絵が飾られている&協力隊の熊野さんの旦那さんの素晴らしい絵が見れる!ということで行って来ました!
両津総合体育館にこんな風に展示されています。
大きくわけて絵、写真、書、造形って感じでしょうか。
出展基準はまったくわからないのですが基本出品したい場合はできるのでしょうか・・・?
うちの娘のは学校の先生が「上手にかけてるので市展に出してもいいでしょうか?」ってことで。
賞はとれなかったのですが、運動会の大玉送りの様子で、人数が多いのにもかかわらず、途中で投げ出さずよく頑張ってかいたのでは。。。
上半分に結構ずさんな感じが出てますがw
ほかにもこんな絵もあったりで、見ていてとっても楽しかったです。
噂の熊野さんのご主人の絵はこちら!(モザイクかけてます。)
いやーーやっぱりプロだなという感じのすごい絵です。
熊野さんもブログでおっしゃってるようにもっと大きい版で見たいなーーという感じの絵ですね。
http://blog.livedoor.jp/reimykumano/archives/44892280.html
↑熊野さんブログ(勝手にすみません・・)
書はこちら。
写真もいろんな素敵な写真があり、写真好きな主人は来年は自分も!と闘志に(?)もえたみたいです。
あと個人的には竹の工芸品がすごい感動しました。
あとこれですね。一番気に入ったのは。
トキ昨日も某所で7羽飛んでました。
望遠じゃないので白いゴミみたいにしか写ってなくですみません・・・
最終日以外は19時までなのでぜひ会社帰りにでもーー佐渡の方々の芸術性に驚くと思いますよー!
関連記事
-
福島市 予防接種費用払い戻し(償還払い)は郵送でも可能!
仕事が忙しくて家の片付けもできないほどでした、というか未だにその状態ですが、無理やり今日は休憩します
-
佐渡地域観光ガイド三資産勉強会
今日は全国的に寒波の影響で大雪に見まわれ、大変な状況のようですね。 佐渡もご多分にもれず、
-
日本の町並み【本のレビュー】
佐渡の宿根木が載ってました! 350ページあってちょっと分厚いです。 旅
-
大久保長安逆修塔@大安寺
逆修塔とは、死後の往生をねがって生きているうちに自分で建てたものを指すのだそうです。 相川の
-
佐渡金山のさくらは葉桜でした・・・・
佐渡に3年もいるのに、佐渡の「メイン観光地」である佐渡金山に行ったことがない私達。。 今日はお天気
-
しあわせ豆富@つぼ八ダイニング佐渡店
数年前から愛らんど畑野さんのお豆富を届けていただいているのですが、この度、つぼ八ダイニング佐渡店でそ
-
銘酒「久保田」のラベルを生み出す小林康生氏来島!@さどんぽサミット
先日、ふれあいハウス潮津の里にて、「さどんぽサミット」が開催されました。 テーマは「地域資
-
新潟港発限定!佐渡金山に眠る秘宝をゲットしよう
新潟発限定で佐渡島内のイベントがあるようです。 ※船の中でスマホで撮影したので、画像が
-
0歳時の保育事情@佐渡
今まで家で仕事をしていましたが、あまりにも忙しいのでやめて、ちょうど同じジャンルの仕事関係の会社で外
-
こいっちゃまつり・第4回うまいもん合戦が明日開催されます!
近所の金井能楽堂の入り口に立て看板があり、9月15日「こいっちゃまつり・第4回うまいもん合戦」開催。