世界遺産ガイド研修会受講生募集中!
世界遺産ガイドの養成講座があるようです。
またまた気合のはいってない手撮りのちらしで申し訳ありません。
関連記事
-
ビューさわたの家族風呂超おすすめです!
昨日は息子たちの能楽発表会だったのでご褒美におやつのケーキと、夜は温泉に行ってき
-
おもしろくてたまらない「百姓」という生き方@自然栽培vol5【季刊書籍】【本のレビュー】
先日来島した小林康生氏(記事 銘酒「久保田」のラベルを生み出す小林康生氏来島!@さどんぽサミット)か
-
ジオパークシンポジウムが2月14日に開催されます
来るバレンタインデー(土曜日)に佐渡中央会館でジオパークシンポジウムが開催されます。 詳細
-
ガイド付きで道遊坑コースをまわってみたよ
昨日、大雨の中、佐渡交流ネット主催の金山、相川まちなみ研修会に参加してきました。 佐渡
-
かぼちゃ嫌い!な娘も豹変!白いかぼちゃ@この夏初収穫
梅雨らしい梅雨もないまま、猛暑に入ってしまった佐渡。 作業効率がめちゃくちゃ下がっていて普
-
6月23ー24日は新穂潟上温泉のホタルまつり!
私が小さい頃は、家の裏でもホタルが飛んでいて、父が捕まえて押入れに入れて見せてくれたものでした。。。
-
きらりうむ佐渡 2019年4月20日オープン!まち歩きツアーは予約不要!
明日、新しい佐渡金銀山ガイダンス施設がオープンします。 オープニングイベントで無料の街歩きツアーがあ
-
潮津の里で繭を使った花かご作りができる理由とは・・・?
先日、ちびっこの保育園の遠足で潮津の里で制作体験をしてまいりました。 幾つかから選べるので
-
佐渡汽船「おけさ丸」で公衆無線LANサービス提供の実証実験を行います。
カーフェリーは安いし、座敷(?)なので、くつろげるのはいいけど、暇なのが・・・・ と思っていたら、