*

椿尾のあづまや

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 観光

真野方面から小木方面へ350を走らせていくと、椿尾の当たりのカーブに眺めの良い駐車場とあずまやがあります。

IMG_1776
手前の水色の看板はジオスポットです。

今は市の指定海水浴場から外れてしまっていますが、椿尾海水浴場と弁天シーサイドも隣にあります。
IMG_1775

IMG_1778

IMG_1781

写真撮影した日はちょっと曇りだったので、その魅力が写真でお伝えできないのが残念ですが、とっても眺めがいいので車を停めてぼーっとするのにとってもいい場所です。

トイレも何もないですが(弁天シーサイドさんにはあるかな・・・)
IMG_1764

IMG_1765

IMG_1767

IMG_1768

IMG_1770

IMG_1771

IMG_1773

佐渡島内の方も職場や家庭で何かあった時はここにきてボーっとするのもいいかもですね!(何もないほうがよいにこしたことはありませんが・・・)

関連記事

かぼちゃ嫌い!な娘も豹変!白いかぼちゃ@この夏初収穫

梅雨らしい梅雨もないまま、猛暑に入ってしまった佐渡。 作業効率がめちゃくちゃ下がっていて普

記事を読む

やぐらねぎ(櫓葱/ヤグラネギ)

忙しくてまた時間が開いてしまいました。 台風西日本直撃していますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

記事を読む

東電から補償金のご請求に関するお知らせが来ました

昨日、東電から文書が来ていました。 今回申請してもらったけど、対象外なので、対象になったらお知ら

記事を読む

トキのお絵かき教室行って来ました!

先日、トキふれあいプラザでトキのお絵かき教室が開催されたので、子どもたちと参加してきました。

記事を読む

車田植(くるまだうえ)2015@北鵜島(きたうしま)見学してきました!

念願の車田植、ついに行って参りました。 車田植とは? wikipediaによると 佐渡

記事を読む

地産地消クッキング@youtube

ここ数年、毎年行われていた地産地消フェスティバルですが、今年はコロナ対策で一部開催内容に変更があった

記事を読む

平成27年度 佐渡市火災予防ポスターのメダルが佐渡の木「あてび」でできている件

この度、長男が書いた防火ポスターが入選しまして、メダルをいただきました。 先生からのプ

記事を読む

八幡芋コロッケ@ときわ館

かなり遡り記事になるのですが。。。 佐渡では「八幡芋」という里芋が栽培されています。 ち

記事を読む

第31回金井芸能祭は明日2月26日です!

明日金井コミュニティセンターで金井芸能祭があります! プログラムは以下です!(個人名がばっ

記事を読む

【北前船展リレー講演会】開催のお知らせ(7月4日~8月30日の全6回)

新潟県立歴史博物館が15周年を迎え、7月4日の佐渡を皮切りに全6回、新潟県内で北前船についてのリレー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑