イベントカレンダー作成してみました
せっかくの連休ですが、具合が悪くて引きこもってます。。。
昨日、小学校のバザーで子どもたちが作った米を買おうと思ったらすでに売り切れてたことも原因かも知れません・・・
佐渡のイベントをカレンダーで表示できないかと思って作成してみました。
基本佐渡市報やプリマ佐渡のイベントカレンダーがよいのですが、それ以外のイベントも紹介したく・・・
上部メニューの「イベントカレンダー」や右のサイドバーのカレンダーからご覧いただけます。
若干カスタマイズしたいところですが、修正箇所が見つからなくてとりあえず放置します・・・
3日とか7日とかかぶっていてほんとど自分は行けませんが。。。
そういえば3日は金井の専門学校の文化祭です。
陶芸体験などもあるようで、息子がいきたがっているので朝のうちにちょこっと行ってみようと思います。
関連記事
-
5年生栽培のトキヒカリ米販売します!@金井小学校文化祭 10月31日
10月31日に佐渡市立金井小学校で文化祭が行われます。 金井郵便局のATM横にはチラシ
-
賢く楽しく洗濯しましょう! by新潟県消費者協会
2015年9月9日 13:30からコミュセンで洗濯関係の講座があるようです。
-
秋の車田植えの田(?)
先日、岩谷口へ行く用事があったので、足をのばして車田を見てきました。 田植えの季節は行った
-
佐渡で新種の“カエル”22年ぶりの発見!
ということで、今の時期、普通に歩いていてカエルくんにはお会いできないと思いますが、梅雨の季節
-
新日本風土記 手の国にっぽん名品名匠への旅で佐渡舟箪笥が紹介される模様
佐渡市のメールより ・番組名:新日本風土記 手の国にっぽん 名品名匠への旅 ・放送局:NHK B
-
6月17日は道の駅「芸能とトキの里」でトラック市
知人からの情報で、6月17日は道の駅「芸能とトキの里」でトラック市があるそうです。 http://w
-
佐渡島・加茂湖 ジョウノハナの水辺づくり
GW初日。皆様いかがお過ごしでしたでしょうか? 今日は午前中、地域の1年生歓迎会があったので、
-
楽器のキーボードは小型家電で無料廃棄!@佐渡市
この度引っ越しし、いろいろ捨てました。 引っ越し前だというのに、発表会に向けて練習する!と
-
格安SIM使用の端末はキャリアのショップで初期化できるのか?@佐渡◯和田◯コモ
ショップ名晒すのもなんなので一部伏せ字にしました・・。島内の人には全く効果がないですけどww
-
こいっちゃまつり・第4回うまいもん合戦が明日開催されます!
近所の金井能楽堂の入り口に立て看板があり、9月15日「こいっちゃまつり・第4回うまいもん合戦」開催。