おかめパン行って来ました
FB上でおいしいパンテロを炸裂させているおかめパンに行って来ました。
https://www.facebook.com/okamepan/
場所は、新穂の郵便局を越えた先にあるグリーンビレッジ内。
靴を脱いで店内に入る感じです。
お店の方が笑顔で迎えてくれました。
テーブルにのるだけなので全部でこのぐらい。
FBにも焼き上がったパンが掲載されていて、それが毎日あるのかと思ったらそうではなかったです。
ただ、決まったパンではなく、日替わりでパンが変わるのも集客の一つの方法ですね。
流石だなと思いました。
食べてみたいパンが今回なかったので、またFBで上がった時に行ってみたいです。
店内で飲食も可。
コーヒーも200円であるようです。
パンもおいしいですが、何よりスタッフの方も気さくで楽しくお話できる雰囲気です。
大きさにもよりますが小さいので80円だったかな。普通ので180円。この間私が食べたクルミ胚芽パンはやや大きくて350円ぐらい。
カレーパンなんかもあって、辛いのが好きな長男が激ウマと喜んでました。
GWも開いているようなので、ぜひ一度。
私も竹スミアンパン食べてみたいので次回出ていたらまたいきたいです。
※普通、あそこの道路はそんなに混まないのですが、今回私が行った時は、大型バスもあり普通車も列になっていて、横切れず、しばらく後ろの車にお待ちいただく形になってしまいました。
関連記事
-
東電から補償金のご請求に関するお知らせが来ました
昨日、東電から文書が来ていました。 今回申請してもらったけど、対象外なので、対象になったらお知ら
-
新規就農者でも時給2700円換算!即もうかる農業ができる仕組み「LEAP」 by seak @schoo
かなり遡りますが、「参加型生放送」でITスキルや最先端の知識を学べるschooで「巨大産業はインター
-
2月24日開催!第27回金井芸能発表会
ひ、久しぶりの更新です。。。 手前味噌な宣伝も兼ねて、お知らせです! 明日24日、金井能楽堂で、
-
平成24年10月14日 消防ふれあい広場2012開催
今週末の平成24年10月14日(日曜日)午前10時~午後3時 佐渡市消防本部・防災センターで消防ふれ
-
佐渡ー新潟便が8日まで運休
今日、4日の便を予約するのに電話したら・・・ OP「予約しようとしたらシステムエラーが出ました。少
-
つぶろさし@羽茂まつり
きみはつぶろさしを知ってるかーー! 佐渡以外の人は多分ご存知ないでしょう・・ つぶろさしはこれ
-
赤玉の説明があるかもーー@赤玉杉池祭り2016
もうすぐ6月ですね。 佐渡では能の上演なども増えてきますが、お祭りもありますね。
-
5月21日 金井保育園新園舎内覧会@佐渡市
連日金井保育園の記事ばかりでうるさいですが、5月21日土曜日に内覧会が行われるようです。
-
潮津の里で繭を使った花かご作りができる理由とは・・・?
先日、ちびっこの保育園の遠足で潮津の里で制作体験をしてまいりました。 幾つかから選べるので
-
菩薩寺のしだれ杉(ぼさつじのしだれすぎ)@佐渡新穂
トキ交流会館から田野沢活性化センター経由して野生復帰センター方面へ行くと右側に現れるのがしだれ杉です