*

【北前船展リレー講演会】開催のお知らせ(7月4日~8月30日の全6回)

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 今日のさどもん

新潟県立歴史博物館が15周年を迎え、7月4日の佐渡を皮切りに全6回、新潟県内で北前船についてのリレー講演会が行われます。

公式サイトより
【北前船展リレー講演会】開催のお知らせ(7月4日~8月30日の全6回)
http://nbz.or.jp/?p=10340

第一回目の佐渡では博物館学芸員の安宅氏による「新潟湊からみた北前船」でした。

いろんな歴史的なことや、当時の海上運行のネットワークの発達度合いが非常に優れていたことなど改めて知り、大変面白かったです。

個人的にへぇと思ったのは、
1–小木発展の要因となった河村瑞賢による西廻り航路ですが、河村瑞賢が制定する前から、西廻り航路がすでに使われるようになっていたこと。河村瑞賢はどういう基準で西廻り航路決めたんだろうと不思議に思ってたので、すでにある航路を整備しただけ(というのも語弊がありますが。。)と知り、納得しました。
2–北前船の北前とは北に向うというような意味で、瀬戸内の人たちしか使ってなかったということ。また、形をいうのではなくその運行(運営?)形態を指すものであるということ。
3–新潟湊は、河口付近は整然と水路が通っていて、海から入って陸のある程度奥まで船で容易に運搬ができたこと、また山のほうまでも川があるので、水路を使ってかなり内陸部まで運行ができるという利点があること。
4–新潟というと今でこそ?地方都市という印象が拭えないが1600年台後半(だったかメモが見当たらないのですみません)は神戸とかあちらの著名な都市と変わらない人口で急激に発展していた。
5–船頭などはあちこちを旅していろんな交流をしているせいか、教養もかなり高く、読まれた狂歌などのレベルが高い。

・・・などいろいろありましたがメモが読めないのでまた整理して書こうと思います。

今までは北前船ということで幾つか本を読んだだけですが、新潟湊に絞ってもこんなにいろいろあるのかと思って、びっくりしました。
お近くの方はぜひ行かれてみるといいのではないでしょうか・・・

スライドの資料はいただけなかったので、私も改めて本を読んで整理したいと思います。

ちなみに佐渡市の視点でみるとこの講座は市民講座の一つで、受講生には手帳をくれました。出席者には表彰もあるとかいってましたが、基準はよくわかりません・・・

DSC_0025

講座のチラシは以下で見れますが、図書館とか支所?でも配ってるようです。
私は2-3日前にメールで申し込んでちゃんと申し込み完了しているかかなり不安ですが、名簿にきちんとあったのでよかったです。
http://sougo.city.sado.niigata.jp/data/open/cnt/3/809/1/27shiminndaigaku.pdf

関連記事

千手杉&サンショウウオの卵@新潟大学演習林

※この記事はhttps://www.e-jaban.com/sado/2015/05/16/post-

記事を読む

掃海艇 「すがしま」見学会体験記@佐渡 両津港

かなり遡って、2016年8月末に、あいぽーと佐渡隣接の両津港で、自衛隊掃海艇 「すがしま」の見学会が

記事を読む

ドリンクバー1杯持ち帰りサービス@つぼ八ダイニング佐渡店

昨日に引き続きつぼ八情報です。 あ、年末だから宴会情報を意識しているわけではありません。

記事を読む

元室戸ジオパーク推進協議会専門員 柚洞一央(ゆほらかずお)氏をお迎えしてジオパーク特別研修会

先日、ジオパークの特別研修会がありました。 講師は徳山大学経済学部 准教授で、元室戸ジオパ

記事を読む

車田植え

何がきっかけだったかは忘れましたが、佐渡には、珍しい車田植えというものがあることを知りました。 h

記事を読む

大久保長安逆修塔@大安寺

逆修塔とは、死後の往生をねがって生きているうちに自分で建てたものを指すのだそうです。 相川の

記事を読む

赤泊町並み巡り

ちょっとさかのぼって3月22日、赤泊でガイド研修会がありました。 赤泊の方には本当に申

記事を読む

榧(かや)の実

佐渡赤泊周辺にはかやの木がたくさん植えてあります。 木自体も高級木材で子孫のために先祖が植え

記事を読む

カーフェリー ときわ丸 子供連れに嬉しい設備

現在、佐渡へのカーフェリーはおけさ丸という船とときわ丸という船が運行しています。 ときわ丸の

記事を読む

ふくしま集団疎開裁判進行中です 陳述書も募集中

詳細はこちらの記事をご覧ください。 ふくしま集団疎開裁判

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑