*

6月13日〆切!御金荷の道ウォーク@佐渡

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, イベント

来る6月18日~19日に、金を運んだ道を実際に歩こうということでイベントが行われます。

なんと馬も一緒!

参加費は無料。軽い昼食を準備しますとチラシには書いてあります。
okaneniroad

チラシは私は確か図書館でもらってきたような・・・

この間、さどTVのニュースで、草刈りしたり、倒れた竹を除去したり、道を整備しているとやっていました。

道標などなかなか旅心をそそられる感じでした・・・

私も参加したいところなのですが、今年はパス!

最近では、ヒルナンデスで、東海道53次を歩いて旅するコーナーもあり、「昔の道を歩く」っていいなぁと思わされます。

ぜひ今後定期的に開催してほしいです。

 

関連記事

ミニテーブルの脚が壊れた!そんなときあなたは・・・

我が家にある子供用の小さい折りたたみテーブルとアンパンマンの顔テーブルの脚が壊れてしまってました。

記事を読む

12月16日 新潟ニュース610で赤泊の榧の実が取り上げられるそうです。

佐渡の赤泊にはたくさんの榧の実が植えられています。 私も以前、榧の実拾いの手伝いにいったこ

記事を読む

住民票を移してない場合の県外での出産費用や子供の医療費について

佐渡に来るちょっと前、息子の虫歯が学校の検診で発覚、それも肉をかぶっていて大変なことになっていたので

記事を読む

トキふれあいプラザ 無料期間追加のお知らせ

現在、佐渡市制10周年などを記念して、今週末と来週末でトキふれあいプラザが無料になってますが、ふれあ

記事を読む

銅鍋で炊いた佐渡産コシヒカリが味わえる店 よね蔵グループ(いかの墨・葱ぼうず・海老の髭・たこの壺)

以前、佐渡テレビで釜戸で炊く佐渡産コシヒカリが食べれる「サドメシラン」ということで「海鮮家 葱ぼうず

記事を読む

月布施「胴押し」2015行って参りました!

正月開けの断捨離掃除でクタクタでしたが今日はおサルさんパワーか?(?な人はこちらの記事を)子供部屋の

記事を読む

サンカヨウ(山荷葉)=濡れると花びらが透明になる?

先日の記事でサンカヨウについて、幻の花とはいうが見た目別に全然すごくない。何がすごいの? http

記事を読む

旧相川拘置支所

先日、父(てて)の割戸に行った帰り、「足が棒のようだ。。。やること一杯あるのに家に帰ったら何もできな

記事を読む

【再掲】人文字参加者募集@佐渡

先日こちらの記事でも書きましたが、北陸新幹線のカウントダウン人文字が佐渡で撮影されます。 なんでも

記事を読む

ホットペッパー・ビューティーで予約できる佐渡のヘアサロン・ロリポップ

さかのぼり記事です。 福島にいたときは、子供の散髪は、実家の父がそれなりに切ってくれていたのですが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑