*

佐渡講座イベント情報:紀伊山地の霊場と参詣道(きいさんちのれいじょうとさんけいみち)@地域巡回講演

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 講座開催

9月10日と10月1日に世界遺産関連の講座があるようです。

毎度粗い画像で申し訳ありません。
DSC_0071

https://www.city.sado.niigata.jp/info/data/2016/0824.shtml

申し込みは不要だそうです。

関連記事

佐渡在住者限定募集!十姉妹の貰い手さん探してます。

金井に在住の知人が十姉妹の貰い手を捜しています。   どなたかもらってやってもよいよー

記事を読む

10月15日締め切り! 佐渡産新米コシヒカリ「朱鷺(トキ)と暮らす郷」 アイデアレシピ紹介イベント

レシピブログのイベントで、佐渡産新米コシヒカリ「朱鷺(トキ)と暮らす郷」 アイデアレシピ紹介イベント

記事を読む

ドライバー2本でドラム缶の注ぎ口を開ける方法&ドラム缶のフタをタガネで開ける方法

以前、佐渡某所で炭焼窯の作成がとり行われ、その時に知った無煙簡易炭焼き窯を知人から入手したので、完成

記事を読む

不審者事案の発生について

先日新潟において小学生が殺害される事件を受け、島内の学校では不審者情報を共有強化する方針になったよう

記事を読む

賢く楽しく洗濯しましょう! by新潟県消費者協会

2015年9月9日 13:30からコミュセンで洗濯関係の講座があるようです。

記事を読む

千種遺跡

佐渡には非常に重要な遺跡が沢山あるのですが、結構地味な表示とかで知られてない遺跡が沢山あると思いま

記事を読む

佐渡で新種の“カエル”22年ぶりの発見!

ということで、今の時期、普通に歩いていてカエルくんにはお会いできないと思いますが、梅雨の季節

記事を読む

5年生栽培のトキヒカリ米販売します!@金井小学校文化祭 10月31日

10月31日に佐渡市立金井小学校で文化祭が行われます。 金井郵便局のATM横にはチラシ

記事を読む

新・住宅リフォーム支援制度@佐渡

佐渡市は積極的に定住者確保のために頑張っていらっしゃるようで・・・ 今回の東日本大震災で佐渡に疎開し

記事を読む

小木のめし処増えました@小木 と和(とうみ)

小木は佐渡の都市部に比べると観光客の往来が激しいと思うのですが、いわゆる食事処が少ないような気がしま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑