ドリンクバー1杯持ち帰りサービス@つぼ八ダイニング佐渡店
昨日に引き続きつぼ八情報です。
あ、年末だから宴会情報を意識しているわけではありません。
書いたからといって私にメリットはなんもないんですが・・・
我が家もたまに行くつぼ八。
佐渡の居酒屋は他のところより子供同伴率高いような気がします。
いつだったかは隣の席に妹の同級生の家族が来ていたし、前回は何か習い事で一緒のお友達のご家族でした・・・
うちだけうるさくてすみません・・・って感じです。いつも。
おっと、それはおいといて。
つぼ八は送迎サービスあるんですよ。知ってますか?
車社会の佐渡ならではですねーー
それとこれは知らなかったのですが、ドリンクバー注文すると1杯持ち帰れるんですねーー
この間息子が壁の張り紙見て教えてくれて、我が家も頼んでみました。
手順
1–会計のためにレジに行く
2–レジでドリンクバー持ち帰りしたいと伝える(座席でつたえても、帰るときレジで行ってくださいと言われるだけなので注意)
3–冷たいのですか温かいのですかと聞かれるので好きなものを選ぶ
4–冷たい場合は下の写真のような紙コップを手渡してくれ、ドリンクバーから自分で好きなものを注ぎ、終わるとフタくれる
5–多分熱いものは別のカップだと思う
6–冷たいものだとストローも差してくれるよ!
※未就学児はドリンクバー無料ですが、それはこの持ち帰りできる数としてはカウントされません。
つぼ八はタブレットで注文できます。
以前と違って現在の金額もわかるし割り勘の計算もできるのでうれしい
そういえば、子育てエンジョイカードの協賛店で、食事をすると食事をされたお子様一人につきアイスクリーム一個もらえるようです。
次回行ったときにお願いしようと思っていたらまた忘れてしまいました。
旗たってないと忘れちゃうんだよな・・・
関連記事
-
【今日の佐渡もん】佐渡産しいたけ 1パック20円
火曜日は、A-coopのポイント2倍日なので、いろいろまとめ買い(といっても数日分だけど)。 この
-
来週16日の週からは「君の名は」登場!@NHK朝ドラ エール
史実から若干脚色はあるものの、エール、非常によいドラマだと思い、毎日楽しみにしています。
-
かわも秋まつり2015
先日川茂(かわも)に行ったら、こんな張り紙がありました。 物産展などあるようで
-
合格祈願2020 by 新潟交通佐渡
昨日今日と、県立高校の入試です。 風が強くコロナウイルスの猛威の中、受験生とそのご家族は大
-
デリバリー対応店まとめ@新潟県佐渡市
25日から市内公立学校が再度休校でGWに突入・・・ 昼食の準備も大変かと思います・・
-
ポケトーク使ってみました
ポケトークとは、小型の翻訳機です。 主人は外国人で、日本に10年近くいますが
-
佐渡病院の屋上ヘリポート完成
佐渡疎開日記と言いながら、福島の放射能の話題ばかりでも何なので・・・・ 昨日、佐渡病院に妊婦健診に
-
学割のあるラーメン屋@佐和田 麺やいなば
先日山の日に、佐和田の海へ行った帰り、念願の麺屋いなばさんに行って参りました。 1時過ぎに
-
銘酒「久保田」のラベルを生み出す小林康生氏来島!@さどんぽサミット
先日、ふれあいハウス潮津の里にて、「さどんぽサミット」が開催されました。 テーマは「地域資