*

サドメシガイドブックでスタンプラリーもできるよ

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 今日のさどもん

先日、Hiruma cafeさんにガトーショコラを買いに行ったとき、サドメシのガイドブックがおいてありました。

店長さんに「これ無料ですか?」と聞いてもらっていこうとしたら「あ、スタンプ押しますよ!」といわれてびっくり!

ただのガイドブックかと思っていたら巻末にスタンプラリーの台紙がありました。

島内外のサドメシランが紹介されています。

あのよらんかやも入っている!びっくり!

「スタンプラリー」だけでは食指が動かない私も「プレゼントがもらえる!」という言葉に反応してしまいましたww

プレゼント応募のためには6つスタンプを集めないといけないのですが・・・
同じお店のスタンプ2個はだめということなので・・・・

 

サドメシランによく行かれる方はぜひご活用ください。(って私が言っても仕方ないのですが・・・)

関連記事

さど食育フェア2012 奥薗壽子先生来る! 11月4日開催!

11月4日トキのむら元気館で奥園先生をお迎えして食育フェアがあるようです。 午前10時から午後2時

記事を読む

おもしろくてたまらない「百姓」という生き方@自然栽培vol5【季刊書籍】【本のレビュー】

先日来島した小林康生氏(記事 銘酒「久保田」のラベルを生み出す小林康生氏来島!@さどんぽサミット)か

記事を読む

「虹色菜を見たかい?」料理教室 by 茂左衛門@とかしき気功療術院

先日、行谷小近くのとかしき気功療術院にて「新鮮!安い!佐渡産の魚を使った料理教室(五感で感じるワーク

記事を読む

佐渡汽船カーフェリーでもかもめやウミネコへ餌付けができるどー

数年前、松島の船で芸能人がかもめに餌付けしているのを見て、ええーーすごいなぁ、いつか行きたいなぁと思

記事を読む

大崎再発見

先日、羽茂大崎において佐渡地域観光交流ネットワーク主催のガイド研修会が行われ、参加してきました。

記事を読む

菩薩寺のしだれ杉(ぼさつじのしだれすぎ)@佐渡新穂

トキ交流会館から田野沢活性化センター経由して野生復帰センター方面へ行くと右側に現れるのがしだれ杉です

記事を読む

くろもんじゃコーヒー おけさどコーヒー with おにカフェ@たびのホテル

おけさどコーヒーさんと両津のおにカフェさんのコラボでくろもんじゃコーヒーが製品化されたということで

記事を読む

たびのホテルさんの日帰り入浴に行ってきた

日本海の冬は時化ます・・・ 以前、年末に子供の治療のために新潟へ行ったら3日ぐらい帰れずに、

記事を読む

児童文学作家 高田由紀子氏講演会行って来ました

ちょっと遡りますが、8月25日、アミューズメント佐渡で佐渡市出身の児童文学作家 高田由紀子さんの講演

記事を読む

ケーキハウスバニラが改装のため8月上旬まで休業中

ずっと気になっていたケーキハウスバニラへ行ってきました。 以前から何度かトライしていたのですが道

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑