外来魚駆除活動のご案内 8/21申し込み締切
公開日:
:
最終更新日:2020/12/10
佐渡移住推進日記
佐渡在来生物を守る会のほうで外来魚駆除活動があるようです。
リアル「池の水・・・」を体験してみたい方、環境保護に興味がある方は、参加してみてはいかがでしょうか?
http://www.e-jaban.com/pdf/gairaigyokujo.pdf
一応一般配布物と思われますが個人情報が入っていますのでPDFにパスワードを掛けました。
大変お手数ですが、情報が必要な方は、以下の情報を入力して閲覧お願いいたします。
パスワード gyogyo
・日時:平成30年8月25日(土)・26日(日)9:00~
・場所:佐渡市両津地区(2ヶ所)
8月25日 住吉大池下(集合場所;両津勤労者青少年ホーム)
8月26日 喜右衛門堤(集合場所;喜右衛門堤前)
・持ち物:飲み物・雨具・長靴・長そでシャツ・長ズボン・タオル・着替え等・昼食
関連記事
-
プトーアンティカディール
かなり以前のことをさかのぼり記事を書きます。 夏だったかに北陸新幹線のカウントダウン撮影で潜岩に行
-
大崎そばの会 2012 行ってきました!
「佐渡って土地のもの食べさせてくれるところ少ないよね~。大崎そばの会ぐらいかな~」 いつだったか忘
-
【講座情報】「農地の自然再生」@新潟大学 佐渡農業・環境講座
市報にも掲載されていますが12月4日18時よりトキ交流会館で農地の自然再生についての講義があります。
-
薗田憲一とデキシーキングス ジャスコンサート行って来ました
本日、アミューズメント佐渡で薗田憲一とデキシーキングスのコンサートがあったので、家族全員で行って来ま
-
2017秋 紅葉@佐渡 入川渓谷 11月3日
先日、ジオパークガイドの研修会で外海府に行ったとき、(http://www.e-jaban.com/
-
【畑再生の道3】 (畑の)縁はいなもの味なもの
こちらの記事の続きです・・・ 畑が綺麗になり、以前、農協に電話して聞いてみると、肥料をまいてな
-
A-coopで佐渡牛乳のミニソフト券配布中!
19日だったかに佐渡牛乳がリニューアルしました。 そのキャンペーンかA-coopで佐渡牛乳
-
佐渡講座イベント情報:紀伊山地の霊場と参詣道(きいさんちのれいじょうとさんけいみち)@地域巡回講演
9月10日と10月1日に世界遺産関連の講座があるようです。 毎度粗い画像で申し訳ありま
-
くろもんじゃコーヒー おけさどコーヒー with おにカフェ@たびのホテル
おけさどコーヒーさんと両津のおにカフェさんのコラボでくろもんじゃコーヒーが製品化されたということで
- PREV
- 2018佐渡市指定海水浴場 開設期間決定
- NEXT
- 新潟地震・佐渡の車田植え上映@新穂トキめきシネマ