佐渡の10月。カツオが180円でした
ちょっと前ですが、それほど大きくはなかったですが、カツオが180円で売られていました。
大きさがわかるように柿を並べました。。
加熱用です。ものすごく美味しい!というわけではありませんでしたが、竜田揚げにしたら子どもたちは一応美味しいと食べていました。
ぶりをくさいという淡水魚育ちの黒い人も文句言わずに食べていました。
毎日でているわけではないですし、佐渡沖でカツオが取れるのもそれほど多くはないので、一応参考までに。。。
関連記事
-
佐渡鉱山 (SADO MINE)【本のレビュー】
土木写真家の西山芳一氏による佐渡鉱山の写真集。 写真だけではなくこ
-
佐渡海洋深層水の取次販売所が増設されたようです
佐渡に海洋深層水があるの、ご存知でしょうか? なんと、アマゾンでも販売しているんですよ! 私は
-
古典芸能、実はデジタル?
昨日、あさイチを見ていたら野村萬斎さんでした。 何気なく見ていたので、詳細覚えてないのです
-
佐渡ー新潟便が8日まで運休
今日、4日の便を予約するのに電話したら・・・ OP「予約しようとしたらシステムエラーが出ました。少
-
バイオリン&ピアノコンサート@新穂潟上温泉 12月23日
すでに新穂潟上温泉のFBで告知がありますが、12月23日は3がつく日で、潟上温泉の営業日!
-
ユンディ・リ 新潟へ来たる
この間、息子のピアノの発表会があったのですが、その時に、ユンディ・リのリサイタルのポスターを発見!
-
アクマのキムラー@ローソンにありました
キチンラーメンのひよこちゃんがめちゃくちゃ怖いものに変身して、カオスな音楽がなり続けるCM知ってます
-
ご当地切手 佐渡のトキ切手が人気ランキング2位~!
この間、郵便局に行ったら、別なバージョンのトキ切手があった。 以前見たものは割高のものだったけど、
-
かわも秋まつり2015
先日川茂(かわも)に行ったら、こんな張り紙がありました。 物産展などあるようで
- PREV
- アップルパイ@ケーキハウスバニラ2018
- NEXT
- 佐渡伊勢丹での買い物方法