*

古い消火器を処分してみた@佐渡市

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記

引っ越し先に古い大きい消火器があったので、処分しました。

検索すると以下のページがあったので
https://www.ferpc.jp/accept/tokutei/result.php?ct=%E4%BD%90%E6%B8%A1%E5%B8%82

まずは〇コムに電話してみました。

すると「うちで買った消火器でないと対応しない」との返事・・

うぉーーーマジですか

そうなるとほかの3社の対応も危ういな・・・

と思って両津のエネサンスさんにかけると・・・対応してます!

よかった・・

大きいものでしたが処分価格は2200円ぐらい?

消火器は買うのにも処分にもこれだけかかりますし、子供が万が一のときに扱えない恐れもあるのでうちでは佐渡に来てからこんなシートを買っています。

関連記事

新潟からジェットスキーにのってヨガマスターが佐渡にやってくる!ヤァ!ヤァ!ヤァ!

先日ご紹介した新潟マリンピア日本海の目の前にあるYogaspaのヨガマスターが、なんと!新潟からジェ

記事を読む

【無料ご招待!】親子で楽しむ~つうコンサート~@アミューズメント佐渡

佐渡には夕鶴の里がありますが、7月31日にアミューズメント佐渡で親子で楽しむ~つうコンサート~がある

記事を読む

佐渡杉で作る「スライド本棚」親子木工教室

もうすぐ夏休みですね。 先日、市長さんが「漁業の将来が、林業の将来がというなら、収穫したも

記事を読む

ついにジオパスタ食べました!

長年(といっても佐渡に来てわずか3年ですが・・・)食べたかったジオパスタをついに食べてきました!

記事を読む

アシナガバチ駆除顛末記

10日ぐらい前に、ふとベランダから軒下を見ると、蜂の巣ができてました・・・ 反対方向の角にも一つ

記事を読む

佐渡の盆 獅子ヶ城まつり 花火ファンタジー 2015

さかのぼり記事です。今年も佐和田の獅子ヶ城まつりの花火大会に行ってまいりました! 現代的で

記事を読む

サンテラスーパーアリーナ(佐渡)

また出遅れ感のある記事ですが。。。佐和田に新しくできたサンテラスーパーアリーナのご紹介です。

記事を読む

ミャンマーの話@アミューズメント佐渡 10月3日19:00-

本日午後、用事があって佐和田の中央会館に行きましたところ、市議会開催中で、バングラデシュの支援もして

記事を読む

新日本風土記 手の国にっぽん名品名匠への旅で佐渡舟箪笥が紹介される模様

佐渡市のメールより ・番組名:新日本風土記 手の国にっぽん 名品名匠への旅 ・放送局:NHK B

記事を読む

佐渡島・加茂湖 ジョウノハナの水辺づくり

GW初日。皆様いかがお過ごしでしたでしょうか? 今日は午前中、地域の1年生歓迎会があったので、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑