*

古い消火器を処分してみた@佐渡市

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記

引っ越し先に古い大きい消火器があったので、処分しました。

検索すると以下のページがあったので
https://www.ferpc.jp/accept/tokutei/result.php?ct=%E4%BD%90%E6%B8%A1%E5%B8%82

まずは〇コムに電話してみました。

すると「うちで買った消火器でないと対応しない」との返事・・

うぉーーーマジですか

そうなるとほかの3社の対応も危ういな・・・

と思って両津のエネサンスさんにかけると・・・対応してます!

よかった・・

大きいものでしたが処分価格は2200円ぐらい?

消火器は買うのにも処分にもこれだけかかりますし、子供が万が一のときに扱えない恐れもあるのでうちでは佐渡に来てからこんなシートを買っています。

関連記事

絶滅危惧種を田んぼで飼おう!@新潟大学 「朱鷺の島地域再生人材創出事業」 佐渡農業 ・ 環境講座

3回に渡って新潟大学 「朱鷺の島地域再生人材創出事業」佐渡農業 ・ 環境講座が開催されています。

記事を読む

【佐渡で除夜の鐘がつけるお寺】 玉林寺

佐渡八十八箇所霊場 第五十三番札所 公式HP:http://sadoreijoukai.j

記事を読む

日本と原発 羽茂にて再上映 (弁護士 河合弘之監督)

以前、佐和田で放映された映画「日本と原発」が7月に羽茂で上映されるそうです。 羽茂や小木の

記事を読む

水洗トイレが詰まった!そんなときは・・・@佐渡

先日、土曜日の夜だったか、主人から報告がありました。 「トイレの水が流れなくなった!」

記事を読む

映画「飛べ!ダコタ」見てきました!

飛べダコタと言われても、ナンノコッチャ?という方がほとんどだと思います。 私もそうでした。。。

記事を読む

金井住民の食堂 加藤レストラン

金井A-coopの向かい側に「加藤レストラン」があります。 地元民は「加藤レストランのラーメ

記事を読む

さど食育フェア2012 奥薗壽子先生来る! 11月4日開催!

11月4日トキのむら元気館で奥園先生をお迎えして食育フェアがあるようです。 午前10時から午後2時

記事を読む

ロメインレタス@佐渡金井よらんか舎

佐渡にあるものご紹介。 この間近所のよらんか舎に行ったら、ロメインレタスがおいてありました

記事を読む

きらりうむ佐渡 2019年4月20日オープン!まち歩きツアーは予約不要!

明日、新しい佐渡金銀山ガイダンス施設がオープンします。 オープニングイベントで無料の街歩きツアーがあ

記事を読む

合格祈願2020 by 新潟交通佐渡

昨日今日と、県立高校の入試です。 風が強くコロナウイルスの猛威の中、受験生とそのご家族は大

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑