来週16日の週からは「君の名は」登場!@NHK朝ドラ エール
史実から若干脚色はあるものの、エール、非常によいドラマだと思い、毎日楽しみにしています。
ヤフーのTV情報によると、来週16日の週には「君の名は」が登場するようです。
佐渡もロケで1966年版で登場しているようですね。
ロケの場所は尖閣湾
尖閣湾は、佐渡の金山がある地域に位置します。
ノルウェーのハルダンゲル・フィヨルドの峡尖美に匹敵する美しさとしてこの名がついたようです。
空からの様子はこちら。
湾内は遊覧船が運航しています。
船からの様子はこんな感じ
船底が見えるような仕組みになっています
船内には音声アナウンスがあり、魚が見えるところは教えてくれます
あとカモメに餌をあげられるのを非常に楽しみにしている方もいらっしゃいます。
新潟から来た知人は2回目の来島で佐渡に来られたことがない方といらっしゃったのですが、観光地はご自身が以前見れらたところは、「前いったから」と選択されなかったですが、この尖閣湾は前回も行ったのに再度いくということでした。
どうやらこのカモメの餌やりが非常に気に入ったようで、「かっぱえびせんのお金を確保してきた!」とやる気満々でした。
で、肝心の古関さんの歌ですがこちらです。最初のサイレンがうるさいですがほかの動画は最初にCMが流れたのでこれが一番すトレスないかなと思いまして・・・
佐渡は冬は寒く海も荒れがちなので、今の時期、尖閣湾の遊覧船はどうかな。。と思いますが、魚などはおいしくなります!
こちらのサイトでもお得なパッケージを紹介しているようですので、近隣にお住まいで佐渡に来られたことがない方は、ぜひこの機会にどうぞ!
https://enjoysado.net/cp/?s=es
GOTOトラベル、あまり興味はなかったのですが、出張で仙台に行った時に1000円のクーポンがついてきてびっくりしました!
すごいお得ですよね。夕飯も下手するとそれで賄えます。
このページ下のほうにある、さどまる倶楽部は登録したほうがお得です。
そしてぜひエールにはまっている方は福島にもいらっしゃってください!
手前みそですが、エールにも登場した川俣は実家の隣町なので、おいおい記事も増やしていこうかと思います。
https://www.e-jaban.com/fukushima/
関連記事
-
佐渡の民謡 唄いつがれる佐渡びとの心【本の紹介】
図書館に行ったらこんな本を見つけました。 平成28年度文化庁文化芸術振興費補助
-
iwasaki(イワサキ)佐渡店 平日タイムサービス カット690円開始
先日、小学校の文化祭があるのに、長男の髪の毛があまりにむさいので(学校でもスーパーサイヤ人ゴットと笑
-
佐渡市の中小企業人材育成事業の補助金を申請してみたよ
「佐渡市は離島振興法のためにいろいろ補助金も多いんだよ」と3年ほど前、とある方から伺いました。
-
オイル交換で洗車券プレゼント! 若林石油@佐渡市佐和田エリア
佐和田の若林石油さんの紹介。 こちらのガソリンスタンドは金井方面からアミューズメント佐
-
佐渡市立金井小学校島内初の受賞@第11回キャリア教育優良教育委員会、学校及びPTA団体等文部科学大臣表彰
佐渡テレビのニュースで昨日やっていたので、ご覧になられた方はご存知かと思いますが、佐渡の金井小学校が
-
栽培用のニンニクをネットで買ってみました
家庭菜園を初めて数年たちますが、いまだにいつ何を植えるかというのはあまり覚えられてない・・・
-
トキふれあいプラザ 無料期間追加のお知らせ
現在、佐渡市制10周年などを記念して、今週末と来週末でトキふれあいプラザが無料になってますが、ふれあ
-
ヘアサロンIyoica
金井駅馬車の道路向かいにある美容室です。 確か佐渡出身の方が数年の東京でのお仕事の後
-
世の中を変えるのは若者よそ者バカ者@佐渡市長選&市議選真っ最中2016
※こちらは2016年の選挙の記事です。 2020年の選挙関係はこちら 佐渡市以外の方はわから
-
やぶす は佐渡の方言か?
5歳の娘が「やぶさないで!」と良く使う。 やぶさないで!じゃなくて「やぶらないで」だろ??どこでそ