グルテンフリーのケーキがある和泉商店(和泉屋)@佐渡市羽茂
羽茂小学校の近くにあるお菓子屋さんです。
すごいなと思ったのは、店主さんの商品開発の意欲です。
麹のおちちを使ったケーキを作ってらっしゃって、訪ねていったのですが、最近はグルテンフリーのケーキも開発されたということです。
毎日ある商品が違ったりしますのでグルテンフリーのケーキなどは作ってもらうように予約するか問い合わせの上行かれたほうがいいかと思います。
息子さんもお店のお手伝いをされているようでとっても素敵なお店だなと思いました。


https://www.facebook.com/sadohamotiizumiya
Facebookのページに公式LINEの紹介もあります。
関連記事
-
地産地消クッキング@youtube
ここ数年、毎年行われていた地産地消フェスティバルですが、今年はコロナ対策で一部開催内容に変更があった
-
佐渡**市場に生産者として登録してみた
興味がある方もいらっしゃるかと思いまして差しさわりなさそうな程度で書かせていただきます。
-
味彩の100円ランチ食べてみた(娘が)
先日、長男がローストビーフ丼を食べたいということでたまたまたびのホテル1Fの味彩さんにランチに行きま
-
釉薬を塗るのは◯◯の証拠?・・無名異焼のお話@北沢窯
先日、きらりうむ佐渡オープンということで、当日、無料街歩きツアー目当てで朝早くから相川に行って来ま
-
ジオパーク中級講座修了しました!
こちらのサイトでも何度か記事を書いたジオパークの中級講座でしたが本日修了式がありました。 日曜
-
金井にピザーラがやってくる!
以下メルマガ転載です 店舗数日本一の宅配ピザチェーン【ピザーラ】がエーコープ金
-
こいっちゃまつり・第4回うまいもん合戦が明日開催されます!
近所の金井能楽堂の入り口に立て看板があり、9月15日「こいっちゃまつり・第4回うまいもん合戦」開催。
-
2017秋 紅葉@佐渡 入川渓谷 11月3日
先日、ジオパークガイドの研修会で外海府に行ったとき、(http://www.e-jaban.com/
-
すべての道は「夢」に通ず@金井小学校6年生キャリア教育
以前、こちらの記事で金井小のキャリア教育について書きましたが、10月末の文化祭でその成果発表がありま
-
畑再生の道 途中経過まとめ
福島避難民で八幡という場所に畑をかしていただいているのであるが、我が家のある金井という場所からは車で
- PREV
- 五島牛乳
- NEXT
- 日曜日でもあいてる佐渡のガソリンスタンド