*

イベント追加 21日、27&28日

公開日: : 佐渡移住推進日記, イベント

今週末、来週末とイベントが続きます。

今週末のイベントで追加なのは、Animalさんに教えてもらった、佐渡市上新穂1256の岩の平園での学園祭!

皆さんが作られたクラフトとかの販売もあるそうです!

我が家にもAnimalさんからいただいた可愛い素敵なバスケットがあるんですが、とっても丈夫で、今は食卓の上でバナナやコーヒーなど入れるのに大活躍しています。

かなり中身入ってるのに全然びくともしないんです・・・

決して美しい入れ方をしていないので、写真は控えます・・・
いろいろテーブルの上がゴチャごちゃしているのでこういうの、もう少しあるといいのになーー

と思ってたので、ぜひ買いに行きたいところですが、午前中は子どもの小学校で文化祭があるので、厳しいかな・・・

どなたか行かれる方は、私の代わりに買ってきてください!爆

そして来週の28日には畑野の松泉閣で社協祭りがあるそうです。

なんと、そこでは幻?のしあわせ豆富が販売されるとか・・・

作業所で心を込めて作られているので、大量生産はされておらず、島民も入手しにくいという豆富。

私も噂は聞いていたのですが、いよいよお目にかかれるのか??

この日も午前中は用事があるので、行けるかどうか不安だし、ついた時には豆富が売り切れてそうな予感も・・・涙

あと特別支援学校の学園祭もあるようで27日の9:30からのようです。

チェキラッ!(古い?)

関連記事

世界遺産ガイド研修会受講生募集中!

世界遺産ガイドの養成講座があるようです。 またまた気合のはいってない手撮りのちらしで申し訳

記事を読む

長谷寺(ちょうこくじ) ぼたん祭り

去る5月16-17日、畑野の長谷寺にてぼたん祭りが行われました。 畑野から多田へ行く道の途中に

記事を読む

金鉱脈開拓の苦労から喜びまでを鬼太鼓で表現@徳和祭り

毎年9月15日に行われる赤泊地区の徳和祭りに行って来ました! 徳和祭りは大椋(おおくら)神社のお祭

記事を読む

ふくしま集団疎開裁判進行中です 陳述書も募集中

詳細はこちらの記事をご覧ください。 ふくしま集団疎開裁判

記事を読む

芸術家の卵展@佐渡市金井保育園

この金曜日土曜日と、子供達が通っている金井保育園で芸術家の卵展が行われました。 去年も確か、行

記事を読む

5年生栽培のトキヒカリ米販売します!@金井小学校文化祭 10月31日

10月31日に佐渡市立金井小学校で文化祭が行われます。 金井郵便局のATM横にはチラシ

記事を読む

第18回ふれあいアッセまつりにアンパンマンが来るどーー

開催直前になってしまいましたが11月3日に道の駅でふれあいアッセまつりがあり、アンパンマンの交通安全

記事を読む

グッドデザイン賞受賞作品@佐渡 笹川集落

今日はジオパークの講座で西三川金山の歴史と砂金について勉強をしてきました。 ゴールドパ

記事を読む

ドンデン山フランスギク駆除作戦のご案内

佐渡在来生物を守る会からのお知らせです。 ===以下 佐渡在来生物を守る会からの文章そのま

記事を読む

野浦芸能の里フェスティバル

時期ハズレの昔のネタを掘り起こしての投稿です・・・ 佐渡の東に位置する野浦地区。 にほんの里10

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑