ヤマト便事情
公開日:
:
佐渡移住推進日記
皆さんご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、通常の規格外の大きいものを送る「ヤマト便」を久しぶりに利用しました。
ヤマト便は、福島から佐渡に来るときに荷物を送るのに利用しましたが、今回も1ヶ月我が家に滞在していた知人の荷物をまとめて送るのに利用。
私が利用したときは、箱が今にも壊れそうなぐらい目一杯詰めて無事についたので、今回、知人が何度も「箱が壊れそうなんだけど・・・」と心配そうにたずねてくるのを、自信をもって「箱に目一杯詰めて大丈夫!」と指南。
実際に集荷に来てくれた人は、「1人でもてるのが条件」と教えてもらい、えーーとびっくりしたが、「分割しても料金は一緒なので、中身を見て問題なければこちらで詰め直します!」と親切に受け取ってくれて、集荷終了。
サイズは50*84*74ぐらいで料金1400円。
すごい安い金額に知人はもとより、バングラデシュ人の主人もびっくり!
しかも詰め直し料金も無料!
アメリカとかだったらありえないよねーーー
ほんとに日本ってすごい国です。
クロネコヤマトのお兄さん、ありがとうございます!
そうそう、福島から佐渡にこのヤマト便でこたつを送ったのですが、入っていたこたつの足が壊れてしまい、電話したら修理をしてくれるといって、その間、何か代わりのテーブルをかりれないか、と聞いたら、スタッフの方の私物を使ってないので、とかしてくれました。
佐渡だから?
それでもほんとに親切なサービス、日本ならではで大感謝です!
ということで、大きい荷物を送る場合は、ヤマト便、ご検討ください。
関連記事
-
今年(2013)の空の日は9月22日
去年は9月9日に開催された空の日ですが、今年は22日に開催されるようです。 参考:去年行ったときの
-
ミステリーショッピングリサーチ 佐渡会員募集中!
特に頼まれたわけではないのですが・・・ この間、長らく使ってなかった覆面調査員のサイト。 そうい
-
佐渡國しま海道を歩いてきました!
毎週いろいろあって仕事もかなりなんだか押し付けられててんてこ舞いですが、今日は先週の土曜日に行って来
-
佐渡のマンホールコレクション 赤泊編
全国各地で地域の特色が描かれたマンホールがありますが、ここ佐渡もそうです。 赤泊は知人
-
本格的に佐渡市民になりました・・・
先日、運転免許の関係で住民票を佐渡市に移したと記載しました。 免許も無事取得できたので、福島に住民
-
新規就農者でも時給2700円換算!即もうかる農業ができる仕組み「LEAP」 by seak @schoo
かなり遡りますが、「参加型生放送」でITスキルや最先端の知識を学べるschooで「巨大産業はインター
-
たくあん失敗しました
去年は種も悪かったこともあり、さんざんなできの大根でしたが、今年は沢山立派な大根ができたので、2年前
-
明日10月25日は十三夜!月出橋@佐渡羽茂大崎
明日10月25日は十三夜。 佐渡はあいにく曇りの予想のようなんですが・・・ 誰か夜だけで
-
外国籍住民を対象とする佐渡観光体験バスツアー開催!
こちらも市報さどに載ってました。 島外に住んでいて、佐渡観光に興味がある外国の方にもオススメだなー
-
佐渡で新種の“カエル”22年ぶりの発見!
ということで、今の時期、普通に歩いていてカエルくんにはお会いできないと思いますが、梅雨の季節
- PREV
- 種だけ購入で送料無料のお店発見!
- NEXT
- えんや(12月8日にカレーバイキングあり!)