*

鬼太鼓の季節です

公開日: : 最終更新日:2015/10/16 佐渡移住推進日記, 佐渡の祭り

鬼太鼓は、簡単にいうと、佐渡の厄祓いの行事で、田植え前に行い、五穀豊穣を祈願する意味もあるようです。

 

 
 
佐渡では100以上の地域でそれぞれ違った鬼太鼓が伝承されているようですが、昨日12日は私の住む金井地区のお祭りでした。
 
以下の写真は、熊野神社の鬼太鼓競演の写真です。
 
 
IMG_5888
 
 
IMG_5918
 
 
鬼太鼓は、基本、各家々を回ります。
 
それは厄祓いの為。
 
いつもは、祭りの数日前から太鼓の音が聞こえるのですが、今年はそれがなく、その代わりに祭り当日、6時ぐらいから太鼓が近くで聞こえていました。
 
そしていつもは20時過ぎにうちの前に来るんですが、今年は22時ごろでした・・・
 
IMG_6010
 
FBのタイムラインの情報によると、地区によっては、打ち出しは26時半だとかいう情報も・・・
 
お疲れ様です・・・
 

鬼太鼓が来たら、ご祝儀を渡さないといけない、と知ったのは、2012年の春の時。
 
でも標準はいくらなのか、ご祝儀袋に入れればいいのか、など近所の人に確認しようと思いつつ、しないまま2年が過ぎ。。。
 
今年も聞かずにお祭りを迎えてしまいました。。。。
 
来年こそは!!!

そんでもって、佐渡の子どもたちは、鬼太鼓が大好きです。

びっくりしたのは、

1–吉井の保育園に末っ子を預けていたときに、いわゆる大きめのブロックで鬼太鼓の櫓を作って、真似をしている子どもたちがいた事。
こんな普通のブロックで、ですよ??
 

 
 
2–新穂のお祭りに行った時に、子どもたちが最前列で、食い入るように鬼太鼓を見ていたこと。
東京の子どもたちじゃありえないんじゃないかと。こういう伝統芸能って子供あんますきじゃないよね・・

3–うちの末っ子も、普通は「アンマン!」といって、アンパンマンのビデオをせがむのに、昨日主人が鬼太鼓にビデオを撮ってきたので、編集するのに開いて閉じたら「シェダダダ!」って言って、鬼太鼓のビデオを見せろとせがんだこと。

いやーー鬼太鼓すごいです。

熊野神社の鬼太鼓競演後も主人の撮ってきた写真を見ると、鬼の人といろんな人が記念撮影してたりとか、知ってる人が舞ってるというのもあるかもですが、地元のヒーロー的な存在なんでしょうね。

佐渡に来て3年目でまだまだその辺のメンタルなところがネイティブ化されてないですが、今年はそういう佐渡の心みたいなところも体感していけたらいいかなと思っています。

関連記事

佐渡ー新潟の航空便は12日までメンテナンスが延長されました

道路の雪もすっかりとけ、春らしさを感じるこのごろですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 個人的に

記事を読む

茅の輪くぐり@金井熊野神社

6月末の小木の木崎神社に行けなかった方に朗報です。 来る7月29日9時から3時まで金井熊野

記事を読む

賢く楽しく洗濯しましょう! by新潟県消費者協会

2015年9月9日 13:30からコミュセンで洗濯関係の講座があるようです。

記事を読む

しあわせ豆富配達お願いしました

この間、アミューズメント佐渡で、粋域ふれあいいちばが開催され、しあわせ豆富が販売されるようなので、行

記事を読む

【今日の佐渡もん】佐渡バター

こちらで佐渡バター主催のバター作成教室に参加したことを書きましたが、その後の工場見学までたどり着いて

記事を読む

水洗トイレが詰まった!そんなときは・・・@佐渡

先日、土曜日の夜だったか、主人から報告がありました。 「トイレの水が流れなくなった!」

記事を読む

島民限定「日帰り入浴半額キャンペーン(第2弾)」が2021年2月14日(日曜日)まで延長になったようです

https://www.city.sado.niigata.jp/info/data/2020/1

記事を読む

宮本延春さんの講演を聞いてきました@佐渡トキのむら元気館

去る9月22日は、佐渡空港で空の日のイベント、午後は、人権啓発講演会ということで、トキのむら元気館で

記事を読む

2016年 月布施の胴押しは早く終わる見込みだそうです。

新年のイベントで1700年代から続く月布施の胴押しは、今年は対象者が少ないので早めに終わる見込みだそ

記事を読む

東北から九州まで、日本の里山にくらす猛禽サシバにとって大切な農地景観を明らかにする

という難しいタイトルの講義を受けてきました。 実は新潟大学農学部附属フィールド科学教育研究

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑