毘沙門宵祭り 裏方体験~百年続く夜中の祭り~
今日図書館にいったら、日本一早い?豆まきをすると言われる平清水の豆まきで裏方体験を募集しているようで、へぇと思ったので共有します。
詳細はこちら>>
http://plaza.rakuten.co.jp/kumanotoko/diary/201501130000/
(勝手に紹介してすみません)
PDFもありました。
http://www.visitsado.com/2014_news/20150202urakatabosyu.pdf
去年とかも近所のおばちゃんが行かない?って言ってくれたんですけど、かなり上までのぼるみたいだし、夜なのでかなり不安があって、夜中の豆まきは興味があったのですが、行きませんでした。。。
それが今年は裏方体験ということで非常に面白そうです。
特にアメワリとか・・・
私は多分行けないけど興味ある方はぜひ!
我が家も子供豆まきは参戦するかもです!
関連記事
-
withコロナ 新しい観光の作り方 まいまい京都の生き残り作戦@JGN中部ブロック大会
第8回JGN(Japan Geopark Network)中部ブロック大会において、まいまい京都によ
-
秋の車田植えの田(?)
先日、岩谷口へ行く用事があったので、足をのばして車田を見てきました。 田植えの季節は行った
-
いちごは次郎三郎がいい&スナップエンドウ今シーズン初収穫!
昨日までのぐずついた天気が終わり、初夏らしく晴れました。 数日前白かったいちごが赤くなってるかも!
-
てらこや@佐渡長谷寺
学校関係で回ってきたイベントチラシかも知れません。 7月25日に長谷寺でてらこやイベントが
-
ドンデン山荘に行って来ました
先日の記事に書いたように、牛さんを見て喜ぶ子供の姿を見て自分が喜びたい(ややこしや~w)という動機で
-
ミステリーショッピングリサーチ 佐渡会員募集中!
特に頼まれたわけではないのですが・・・ この間、長らく使ってなかった覆面調査員のサイト。 そうい
-
佐渡の地域ごとの幼児体格の違い
去年のことですが、娘が通っている保育園で、保健婦さんによる健康診断結果などの講習がありました。 い
-
金井にピザーラがやってくる!
以下メルマガ転載です 店舗数日本一の宅配ピザチェーン【ピザーラ】がエーコープ金
-
SNSで話題の入浴剤BIRTH マツキヨにありました
先日、たまたま目にしたこの記事(?)。 佐渡にもないかなーーと思って先程買い物
- PREV
- ついにジオパスタ食べました!
- NEXT
- いのちもやしてたたけよ。【本のレビュー】