ついに到着した長崎大学からのWBCの検査結果書類
3ヶ月以上もかかって、昨日、やっと長崎大学からWBCの検査結果が到着しました。
・・・・3ヶ月かかってこれだけ?
確か検査当日、先生からのメモでは61ベクレルだったような気がするんだけど・・・・苦笑
一方、先日、娘の尿検査をしてくださった検査機関のものは3日ぐらいで届いてこんな感じ。
どちらの書類が信ぴょう性がありますでしょうか?苦笑
ちなみに、ご存知の方も多いと思いますが、長崎大学のほうは、かつて福島県放射線健康リスク管理アドバイザーだったY教授のお膝元でございます・・・・
関連記事
-
佐渡羽茂に谷川俊太郎さんがやってくる!やぁやぁやぁ!
久々に興奮します! 今週末、なんとあの谷川俊太郎さんが佐渡にやってきます! しかも無料でお目に
-
柿と牛乳だけでプリンができる?
という記事があるようなので、今度試してみようと思います。 https://www.j-cas
-
世界遺産ガイド研修会申し込みました
12月5-6日と8-10日(どちらか選択して受講)に世界遺産ガイド研修会が行われます。
-
佐渡三瀬川産丹波栗マロングラッセ使用のガトーショコラ@ Yosabei Hiruma Cafe
すっかり記事にするのが遅くなってしまったのですが・・ hiruma cafeのマロン入
-
国会図書館取り寄せ玉砕記
先日、県立図書館、新潟大学付属図書館、県内図書館に所蔵がなかった本を国会図書館から取り寄せようと思っ
-
えんや(12月8日にカレーバイキングあり!)
今日は、午前中、八幡の用事を済ませた後、真野で主人の特定健康診査を受け、その後、娘のリクエストで真野
-
佐渡の黒豚が食べられる島内唯一のレストラン La Plage ラ・プラージュ
さかのぼり記事です。 夏休み?10年以上前の知人がお母様と一緒に佐渡観光に来られるというので、
-
【東日本大震災避難者情報】パスポートの居所申請について
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、今たまたまゲットした情報を共有します。 パスポート
-
6月19日第2回フランスギク駆除作戦のご案内
先日、ドンデン山でのフランスギク駆除作成のお知らせをさせていただきましたが、6月19日に2回めが行わ
- PREV
- 母親あての東電からの文書が来ました
- NEXT
- ふくしま市政だよりが2部来ました