*

トキふれあいプラザ無料公開中です!

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記

旅立ちの季節3月、島外に出られる方も多くいらっしゃるだろうということで、トキを心に焼き付けてほしいというはからいで、トキふれあいプラザが無料解放されているようです。

どんな施設かは、こちらに詳しく書いてあります。
http://tokinotayori.com/tokipark/

一昨日の土曜日、夕方、ちょうどトキがエサ食べに降りてくる時間を狙って向かいました・・・

がだんなが例によって立ち上がるのが遅くなり、若干タイミングが遅かったようで、トキはちょっと遠くへ行ってしまってました・・・

望遠鏡で必死にトキを追いかけるちびっ子。
_MG_3502

土日で無料ということもあってか、そこそこの混雑ぶりでした。

入り口では、折り紙で作ったパタパタトキなども無料で配布していて、うちの子供達はパタパタトキのほか、駒ももらってきました。
この駒、折り紙なのにちゃんとまわるんです!
すごいびっくりしました。
IMG_3927

回る様子。

作る人の精密さにもよるでしょうね。私が作ったら多分無理ねww

娘っ子はなんとこれを使ってルーレットを作ってました。
IMG_3929
びっくり。
子供の考える事は予想できないので面白いです・・・

スタッフの皆さんお忙しいのにお付き合いいただきありがとうございました。

皆さんも行ってみてくださいね!

関連記事

佐渡の黒豚が食べられる島内唯一のレストラン La Plage ラ・プラージュ

さかのぼり記事です。 夏休み?10年以上前の知人がお母様と一緒に佐渡観光に来られるというので、

記事を読む

八幡の畑が砂地なわけ

今日は久々の(前回子供の運動会で欠席せざるを得なかったので)ジオパーク中級講座でした。 近くにあ

記事を読む

新規就農者でも時給2700円換算!即もうかる農業ができる仕組み「LEAP」 by seak @schoo

かなり遡りますが、「参加型生放送」でITスキルや最先端の知識を学べるschooで「巨大産業はインター

記事を読む

栽培用のニンニクをネットで買ってみました

家庭菜園を初めて数年たちますが、いまだにいつ何を植えるかというのはあまり覚えられてない・・・

記事を読む

ナポリピザが食べれるパン屋さんクレアーレ

去年の7月に佐渡に上陸した時に、市役所の車の中から目にした「ピザ」という文字・・・ あのお店にいつ

記事を読む

干支ケーキゲットしました!@バーこさど

本日、FBで干支ケーキ販売の告知を知り、開店直後に買いに行ってきましたーー! ケーキはこち

記事を読む

家庭菜園2周年

佐渡で生まれたちびっ子も3歳になり、家庭菜園も2歳を迎えました。(家庭菜園は2012年9月17日に草

記事を読む

【佐渡で除夜の鐘がつけるお寺】 弘仁寺 

公式HP:http://kouninji.jp/hong_ren_si/Top.html

記事を読む

エンジョイ2kmでも特別賞対象のようです@トキマラソン

トキマラソンの応募要項には「一家族から5人以上参加の場合は特別賞」的なことが書かれていました。

記事を読む

かいのどうぶつえん【本のレビュー】

佐渡関連本というわけではないのですが、海の近くに住んでる方で、お子さんがいらっしゃる場合は、この本オ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑