激レア?STOP振り込め詐欺トイレットペーパー
公開日:
:
最終更新日:2020/12/10
佐渡移住推進日記
ちょっと前に、市役所に行ったら受付のところでいただいたトイレットペーパー。
STOP振り込め詐欺と書いてあります。
あれだけいろいろ騒がれてるのに未だに被害があるのですから・・・
きちんと読んでから使ってくれれば被害撲滅のために有効な道具となるとは思いますが、物の性質上、そうなるかは不安なところもあります・・・
ただもらっても困るものよりはいいのではと感じました。
見た目も派手なので、うちの子達もかなり興味津々でした。
現在、少なくても佐渡市の市役所の受付では配ってませんので、どこで入手できるかは私はわかりません・・・
関連記事
-
ヘアスタジオIWASAKI (イワサキ)新潟佐渡店 潜入レポ!
この間、ホームセンタームサシに行ったら、「カット980円」と書いてある美容室が・・ ちょっ
-
毘沙門宵祭り 裏方体験~百年続く夜中の祭り~
今日図書館にいったら、日本一早い?豆まきをすると言われる平清水の豆まきで裏方体験を募集しているようで
-
【講座情報】「農地の自然再生」@新潟大学 佐渡農業・環境講座
市報にも掲載されていますが12月4日18時よりトキ交流会館で農地の自然再生についての講義があります。
-
5年生栽培のトキヒカリ米販売します!@金井小学校文化祭 10月31日
10月31日に佐渡市立金井小学校で文化祭が行われます。 金井郵便局のATM横にはチラシ
-
若い芽のサマーコンサート
下水道フェアのその足で、アミューズメント佐渡で子供のピアノの先生のコンサートがあるというので急いで向
-
歯の健康フェア@金井コミュニティセンター
6月ですね! 6月4,5日に歯の健康フェアがあるようです。(下の写真は中央図書館の掲示物・・・
-
はんが甲子園 閉会式行ってきました!
先日、福島避難民の方とお会いした時に、佐渡ではんが甲子園というものがあると聞きました。 なんでも
-
さどごはん【本の紹介】
あちこちで話題になっている「さどごはん」。 佐渡各地の郷土料理をまとめたレシピ本です。