*

佐渡三瀬川産丹波栗マロングラッセ使用のガトーショコラ@ Yosabei Hiruma Cafe

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記

すっかり記事にするのが遅くなってしまったのですが・・

hiruma cafeのマロン入ガトーショコラをゲットしましたので共有します。
好評なので持ち帰り可になっています。(私が購入した時点では個人的に無理やり持ち帰りしてもらった)

佐渡三瀬川産丹波栗のマロングラッセを使用したガトーショコラについてのFB投稿はこちら。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1965871986961495&id=1689883801226983

あまり上手にとれてないのですが

お味は変に甘くなく、上品な感じでした。(と思います・・正直いうと家族に食べられそうだったので慌てて食べました・・・)

関連記事

ドライバー2本でドラム缶の注ぎ口を開ける方法&ドラム缶のフタをタガネで開ける方法

以前、佐渡某所で炭焼窯の作成がとり行われ、その時に知った無煙簡易炭焼き窯を知人から入手したので、完成

記事を読む

佐渡のチベットが東京・王子に出没予定@2018.3.25(日)

来る3月25日に東京王子に佐渡のチベットが1日だけ出没するようです。 詳細はFBなどで

記事を読む

千手杉&サンショウウオの卵@新潟大学演習林

※この記事はhttps://www.e-jaban.com/sado/2015/05/16/post-

記事を読む

だからつくる調味料【本のレビュー】

佐渡の名店、蕎麦 茂左衛門さんのFBで以前こんな投稿が流れてました。 ふき味噌か・

記事を読む

世界遺産ガイド研修会受講生募集中!

世界遺産ガイドの養成講座があるようです。 またまた気合のはいってない手撮りのちらしで申し訳

記事を読む

第11回タタミdeシネマ!10月24日開催決定!

羽茂在住のIターンの方がやってらっしゃる畳映画会がなんと11回目を迎えます!

記事を読む

佐渡の春

東京の知人などがサクラの話題をされている中、佐渡はまだですというと「東京に見においでーーー」なんて言

記事を読む

エゾエンゴサク

ケシ科キケマン属 ちょっとこちらの写真だとわかりにくいのですが花の奥のところが棒の

記事を読む

さど食育フェア2012 奥薗壽子先生来る! 11月4日開催!

11月4日トキのむら元気館で奥園先生をお迎えして食育フェアがあるようです。 午前10時から午後2時

記事を読む

外国籍住民を対象とする佐渡観光体験バスツアー開催!

こちらも市報さどに載ってました。 島外に住んでいて、佐渡観光に興味がある外国の方にもオススメだなー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑