佐渡関連テレビ放送のお知らせ@2019.01.23
公開日:
:
最終更新日:2020/12/10
佐渡移住推進日記
◆タイトル:世界の何だコレ!?ミステリー
◆放送局:フジテレビ(新潟県内:NST)
◆放送日:1月23日(水)19:00~20:00
≪番組内容≫
衛星写真で見つけた謎エリア「山奥にあるギザギザの形をした建造物」
今回衛星写真で見つけた「謎エリア」は、新潟県・佐渡島の山奥にあった不可思議エリア!開けた場所に「ギザギザ模様」の建造物らしきものが見えるのだが…こんな山奥に何が?誰が?一体なぜ???
現地調査へ向かったのは、サンシャイン池崎さん!
調べてみると、そこには多くの人が安全を願い造った、あるものが存在した!
《番組ホームページ》
https://www.fujitv.co.jp/sekainonandakore/
※佐渡市役所からの情報
関連記事
-
佐渡のチベットが東京・王子に出没予定@2018.3.25(日)
来る3月25日に東京王子に佐渡のチベットが1日だけ出没するようです。 詳細はFBなどで
-
第64回世阿弥供養祭(2014/8/17 金井能楽堂)
毎年開催されているのかはわかりませんが、今年たまたま行くことができたのでその記録を残します。(という
-
【畑再生の道2】 茅原(ちはら)工務店さん、ありがとうございました!
こちらでも少し書きましたが、3年ぐらい放置してあった畑を借りることになり、その畑がものすごい状態だっ
-
ハートフルアクション@金井
佐渡では各地で地域の方と学校と協力して道路沿いにお花を植える活動が盛んです。 わが町金
-
佐渡島内唯一か?年中籾摺り(もみすり)ができる達者共同作業所
勢い余って、佐渡某所の知人からモミつきの状態でお米をもらってきたものの、よく探すと季節を外れると籾摺
-
小学校用ソプラノリコーダー@畑野本間書店
この春から、引っ越しの都合で上の6年生の娘と下のちびっこは違う小学校に行っております。 ち
- PREV
- 2018年新春トキ目撃情報
- NEXT
- 【ジオジャパン 絶景列島を行く】の放送のお知らせ