「 イベント 」 一覧
1月31日、2月21日に佐渡を極めるの放送が行われます
新潟大学のテレビ公開講座が行われます。 日時:1月31日・2月21日10:30am-11:25am BSN新潟放送 第一回は「日本海の豊かな島・佐渡 その独特な成り立ちと生物たち」
2月22日 映画「日本と原発」が佐渡でも上映されます。
先日福島避難民の方とお会いする機会があり、チラシを頂いたので共有します。 http://www.nihontogenpatsu.com/ すでに東京の方でも上映され、好評を博してい
第14回佐渡吹奏楽フェスティバル
来る2月1日13時半よりアミューズメント佐渡にて吹奏楽フェスティバルが開催されます。 去年は開始直前に行って席が1階は満杯でちびっ子が大騒ぎして2階の端っこの手すりのないところから落ちそうになり
ジオパークシンポジウムが2月14日に開催されます
来るバレンタインデー(土曜日)に佐渡中央会館でジオパークシンポジウムが開催されます。 詳細はこちらに書かれています。 http://www.sado-geopark.com/news/20
佐渡市地産地消フェスタ2014行って来ました!
去年は行けなかったのですが、今年は佐渡市制10周年ということで10mのロールケーキを作るというので、息子の分を予約し、行って来ました! ※ロールケーキ制作参加者として30名先着とチラシに書い
第18回ふれあいアッセまつり行って来ました!
ある日こんなお手紙が娘の保育園から・・・ 年長のきりん組さんが育てたバケツ稲が表彰されるそうな。 へぇと思ったけどJAがこうして地域の食育まで面倒を見てくれるっていいですよね! バケツ稲の
はたのde Halloween行って来ました!
連休全国的にあいにくのお天気のようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 朝から娘のお稽古の送迎と息子の文化祭午後は畑野のハロウィーンに行かされて、・・・おっと・・・行ってきて、死に
紅葉山まつり@紅葉山公園行って来ました!
今週末は全国的にお天気にめぐまれ、佐渡も半袖でもいいような快晴でした! 今日は息子がカブスカウトの釣り大会ということで、どこも出かけず家でサイトメンテ三昧! と思ったら、FBでこんな書き込みを目に
にいがた健口文化フォーラム2014 inさどに行ってきました
町で見かけたこのチラシ。 歯の話か。 ちょっといろいろ忙しいけどお昼も食べれるし行きたいなーー。 と思いつついろいろ迷っていたら事前申し込みの日付が変わってました。 でもしらっぱくれてメー