「 佐渡移住推進日記 」 一覧
第13回 (2016)市展(佐渡市美術展覧会)開催中です
昨日はお昼近くから数時間は秋晴れの良い天気で、半袖でもよいぐらいでしたね。家で勉強とかしてるのが馬鹿らしくなりました・・・講義見ながら寝ちゃうし・・・ おっと、そんな個人的な愚痴は置いといて
第10回 岩首竹灯りの集い(2016)
これまたタイムラグのある記事で申し訳ありません・・・ なかなかタイムリーに記事が書けないもので・・・今しばらくご辛抱ください。 岩首で竹の有効活用と地域活性化のために始まった竹灯祭りもなん
佐渡市地域限定特例通訳案内士養成講座の受講生募集中!応募締切は2016年10月31日
佐渡市では、外国人観光客をガイドする特区通訳案内士を育成するために、「佐渡市地域限定特例通訳案内士養成講座」の受講生を募集しています。 通常の通訳案内士は難しい資格として知られていますが、こ
たらい舟@宿根木海岸
思い切り季節外れの投稿で申し訳ありません・・・。 今年6月に宿根木に行ったら、なんとたらい舟乗り場ができていました。 こんな感じです・・・ その時は時間がなく、詳細情報チ
リハビリボランティア大募集@佐渡市小木羽茂方面
2016/09/30 | 佐渡移住推進日記
急に寒くなり、夜は早くもストーブがほしいぐらいですね・・・ しまおうと思ってた灯油のポリタンクがシーズン終わりから玄関前に出しっぱなしでした・・・とほほ 先日、こん
入るな危険!道なき道を行く@黄金間歩
佐渡金山はハイヒールでも行ける立派な観光施設がありますが、新穂(にいぼ)銀山や鶴子(つるし)銀山は、道もわからないのでなかなか行けないなーー と思っていたら、後ろから飛び蹴り食らわせられるよ
いわんでらのでーこんは佐渡一の大根?
この間、ジオパーク関連で新穂周辺の勉強会に参加して参りました。 何箇所か行ったのですが、この記事でお伝えしたいのは・・・ 1--新穂ダムは散歩コースにちょうどいい 2--岩の平で取れる大
新潟県エコライフコンテスト募集中
2016/09/07 | 佐渡移住推進日記
〆切は9月30日。 今までの受賞者や募集要項はこちらからご覧いただけます。 http://www.pref.niigata.lg.jp/kankyokikaku/13527576
佐渡イベント情報:若い芽のリレーコンサート
さとうピアノ教室によるコンサートがあるようです。 曲目としては20曲強ありますので聴き応えがありそうです。 9月22日 14:00から アミューズメント佐渡 はまなすホール
佐渡講座イベント情報:佐渡の自然災害
9月16日にタイトルの講座があるようです。 毎度、画像が粗く申し訳ありません。 http://www.sc.ouj.ac.jp/center/niigata/2014/04/0