「 佐渡移住推進日記 」 一覧
佐渡病院でボトックス治療開始
2014/12/20 | 佐渡移住推進日記
今日はインフルエンザの予防接種2回目で佐渡病院に行ってまいりました。 2回予約をすっぽかして3度めの正直でやっと摂取です。 個人的には3人いて2万円かかって助成も適応ないので受けたくな
矢島経島(やじまきょうじま)
元小木にある2つの島の名称。 太鼓橋と呼ばれる赤い橋をわたって小さい方の島が経島。その奥の大きい島が矢島。 矢島経島と一緒くたに呼ばれるが、別物なので一緒に呼ぶなとおこる人もいる。
佐渡地域観光ガイド三資産勉強会
今日は全国的に寒波の影響で大雪に見まわれ、大変な状況のようですね。 佐渡もご多分にもれず、急に寒くなり私は朝からガイドの勉強会で出かけていましたが、途中15分ほどバスをおりて傘をさして歩いて
佐渡市地産地消フェスタ2014行って来ました!
去年は行けなかったのですが、今年は佐渡市制10周年ということで10mのロールケーキを作るというので、息子の分を予約し、行って来ました! ※ロールケーキ制作参加者として30名先着とチラシに書い
ワイドブルー相川に行って来ました!
昨日、娘の日舞の発表会が相川であったので、帰りに温泉へ行こうということでワイドブルー相川に行って来ました。 ※本題とは関係ないですが、やっぱり着物を来た方が沢山いると華やかですねーー。これを
サイトURL変更しました
2014/11/24 | 佐渡移住推進日記
運営側の都合ではございますが、サイトのURLを変更しました。 今後は皆様のお役に立つ記事目指して精進致します。 今後ともよろしくお願いします。 管理人
ナノブロックで トキ! #ナノブロック
以前こちらでナノブロックアンバサダーになったことをご報告いたしました。 毎日のようにナノブロック争奪戦が3兄弟で繰り広げられています。 で、2週間ぐらい前でしょうか。 「ナノブロックのコンテスト
佐渡國しま海道を歩いてきました!
毎週いろいろあって仕事もかなりなんだか押し付けられててんてこ舞いですが、今日は先週の土曜日に行って来たトキガイドのツアーの話をします。 今回、午前中は人気ガイド岩立さんをお迎えして中山旧道を歩き、お
11月11日ピーマンまだ収穫できました
今日はポッキーとプリッツの日! さっき見てたオンライン講座でそのことに触れてたので家にあったポッキー平らげてしまいました。 それはさておき佐渡の家庭菜園事情。 今はタマネギ植えの時期です。 昨
ジオパーク中級講座修了しました!
2014/11/09 | 佐渡移住推進日記
こちらのサイトでも何度か記事を書いたジオパークの中級講座でしたが本日修了式がありました。 日曜日も定期的な用事があるのでできれば土曜日ぐらいはゆっくりしたいところですので体力的にはかなり厳しかっ