*

「 佐渡移住推進日記 」 一覧

佐渡汽船「おけさ丸」で公衆無線LANサービスは客席で使えるか?

こちらで佐渡汽船「おけさ丸」で公衆無線LANサービスについて書きましたが、今日、この間の息子の術後の検診でカーフェリーを使って日帰り新潟してきましたので、チェックしてみました。 結論からいうと!

続きを見る

新潟大学医歯学総合病院入院付き添い記

この度、0歳の息子が鼠径ヘルニアで新潟大学医歯学総合病院に入院することになり、付き添いとして3日間新潟大学医歯学総合病院に滞在した記録を残します。 公式HPはこちら。 http://www.nuh.

続きを見る

夏だ!佐渡だ!アース・セレブレーションだ!

ということで、ちょっと強引なタイトルですが、佐渡で毎年行われているアースセレブレーションも今年で25周年だそうです。 去年は車もなく、妊婦だったので行けませんでしたが、今年も幼い子どもがいるので、夜

続きを見る

アシナガバチ駆除顛末記

10日ぐらい前に、ふとベランダから軒下を見ると、蜂の巣ができてました・・・ 反対方向の角にも一つ・・・・ 見た目はスズメバチっぽいけどアシナガバチかな・・・ とりあえず市役所に電話。 「

続きを見る

本間家定例能(2012)に行ってきました!

佐渡へ来て1年、去年は行けなかった各種イベントに行くべく、いろいろイベント情報を収集していますが、この間の土曜日、ツイッターで流れていたのが「本間家定例能」。 本間家というのは、両津港に近い、加茂湖

続きを見る

耳のかゆみはアオバアリガタハネカクシではなかった・・・

こちらで、耳が赤く腫れ、痛かったので病院へ行ったらアオバアリガタハネカクシか?と診断されたのですが、実は違っていました。。。 というか当時はそうだったかもしれませんが、1ヶ月たっても全く良くならず

続きを見る

0歳時の保育事情@佐渡

今まで家で仕事をしていましたが、あまりにも忙しいのでやめて、ちょうど同じジャンルの仕事関係の会社で外注先として仕事をくださる縁があり、スキルアップできそうなこともあり、お盆過ぎからちょっと外に勤めに出

続きを見る

新佐渡病院の個室は有線LANが使えるらしい・・・

病院でインターネットは基本不可のような感じですが、新しい佐渡病院の個室で有線LANが使えるようです。 最近出産で入院した知人が実際に使ったようです。 しかし佐渡病院の個室料金安いですね。 今

続きを見る

今週末は、鉱山祭

鉱山祭 7月21日(土)22日(日)18:00~22:00 先日、小木の祭りも今週末と記載しましたが、現地の人に聞いたところもう終わったということでした。 大変失礼しました。。。というか某観光

続きを見る

佐渡汽船「おけさ丸」で公衆無線LANサービス提供の実証実験を行います。

カーフェリーは安いし、座敷(?)なので、くつろげるのはいいけど、暇なのが・・・・ と思っていたら、こんな記事を見つけました! 佐渡汽船「おけさ丸」で公衆無線LANサービス提供の実証実験を行います。

続きを見る



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑