*

これはバングラデシュではない!

TV番組名を失念してしまいましたが、多分NHK地球ドラマチックのものだったのではないかと思います。

http://tvmatome.net/archives/1289

たまたまTVがついていたので、そういえば、今日バングラのことがTVで放送されるなと思いだし、チャンネルを回すと、スラムの子供の話だったようです。

そばで見ていた主人が叫びました。

「eta Bangladesh na!」(これはバングラデシュではない)

私達日本人から見ると紛れもなくバングラデシュです。

彼はバングラデシュ=スラムというステレオタイプに対して否定したかったのかもしれませんが、近代的なビルがどんどんたてられて大きな新車が道路をうめつくす、そんな経済成長の一方、同じダッカでもこれほど貧しい人たちが未だにいるということはやはり目をそむけては行けません。

ただバングラの文化的な事を加味すると一般的なバングラデシュ人はこういう貧しい人たちを「人非人」として認識し、同じ世界の存在物ではないと考えてる傾向はあるのではないかと思います。

関連記事

ボシュンダラシティ

不動産や紡績業でグループを作っている、ボシュンダラ財閥の作った、南アジア最大級のショッピングモール。

記事を読む

バビ

もともとは、兄弟の奥さん、という意味。 転じて、親しい男性知人の奥さんはみなバビといわれる。大勢

記事を読む

パンジャビ

バングラデシュの男性用の衣装。 礼拝や結婚式などに着る、正式な衣装でもある。パキスタンでは、女性

記事を読む

ミナカートゥン

ユニセフが作成した道徳教育用アニメ。 ミナという女の子を中心にしてストーリーを展開していく。大人

記事を読む

ダワート

食事の招待のこと。 たとえ、道端で会ったとしても、言葉を交わして少し親交があると、「家においでな

記事を読む

チャナチュル

日本でいうベビースターのようなスナック。 塩気が強く、辛い。チャルメラのようなラッパを鳴らしなが

記事を読む

ルンギ

男性用のズボン代わりの巻きスカート。筒状になっている。 地方の男性や都市部でも労働者レベルの男性

記事を読む

グスル

沐浴のこと。 日本では、1日の仕事を終えて、ゆっくり湯船に浸かる、というのが基本の入浴システムだ

記事を読む

バス

長距離を安価に移動するための庶民の足。 学生用のバスもある。拠点拠点を結ぶし、本数も多いので、便

記事を読む

モシュラ

インドでいう、マサラ、スパイスのこと。 料理するには、これが必須。炒め物でもなんでも、モシュラを

記事を読む

PAGE TOP ↑