ザ・カルチャーショック!!日本&バングラデシュ編
日本人妻によるバングラデシュ異文化体験
公開日: 2006/12/12 : バングラデシュにあるものないもの バングラデシュ 澄んだ空気
ダッカにはないですが・・・
丘陵地帯などにいくとあるでしょうね。
ないです。 桜は好きという人も多いです。女性に桜関係のグッズをプレゼントすると喜ばれるかも??
記事を読む
バングラデシュにもいたので、すごい驚きました。 やってるのは、えてして成金家族の息子や娘達です。
ないです。 あったらもう少し情緒的な生活が出来るのではないかと思います。
ないですね・・・。 輸入品はたまにKマートというところで売っていたりしますが。。。そば好きな私に
あります。 値段交渉の必要がないですし、言葉が分からなくても買い物できるのでありがたいですね。た
日本のように公共プールとかはないですね。 ホテルとかマリンスクールとかぐらいです。日本人学校には
最近は多いですね。 ATNとかで番組があります。イスラム教は娯楽的な唱歌を禁止しているようですが
あります。 ボシュンダラシティの上とかたくさんあります。
ないと思われがちな、バングラデシュの空港免税店。 一応あります。お酒とかも売っていて、免税という
高いけど、あります。 私には必需品なので助かります。