*

鶏屋

市場などにも売り場はありますが、鶏を十羽ぐらいつかんで歩いている人を見かけたら、それは鳥(鶏)やさんです。


「ムルギー、ムルギー、ボロムルギー(鶏、鶏、大きい鶏)」と叫びながら歩きます。だんなは「外ムルギー(小さい鶏)」といって野次を飛ばします。英語などでも腰抜けチキンなどという言葉があるように、バングラデシュでも人に対して鶏の形容詞を使うときは、いい意味ではありません。鶏を注文すると、その場で頚動脈を切り、羽をむしってくれます。都市部だと、マンションの前の道路に新聞紙をしいて、大きなたらいを持ってきて解体作業をしたりします。「おいおい、買った人の家の中でやれよ!」って言いたくなります。ま、でも道路は血まみれになったりすることはなく(なっても水で洗うようです)、特に被害はなさそうです。

関連記事

ソフトクリームや

あります。 ボシュンダラシティの上とかたくさんあります。

記事を読む

ラーメン

乾燥タイプの麺もありますし、生麺もグルシャンに行くと入手できます。 問題は汁ですね。こちらは汁で

記事を読む

澄んだ空気

ダッカにはないですが・・・ 丘陵地帯などにいくとあるでしょうね。

記事を読む

公園

ありますが、日本のように、地域に密着した感じの公園ではないので、子供が遊ぶような感じじゃないですね。

記事を読む

スーツ

あります。 オーダーメイドもできます。

記事を読む

砂糖抜き食パン

スーパーなどで売ってる大量流通タイプの食パンでも砂糖抜きのはあります。 糖尿病が多いお国柄だから

記事を読む

ドラッグ

若者に普及していて大きな社会問題の一つです。 リキシャマンなども多いですかね。

記事を読む

セブンイレブン

あります! ただ、別の意味で・・・笑。世界的?チェーンのあのコンビニとは違うお店です。笑

記事を読む

5つ星ホテル

あります。 でも、世界基準じゃありません。新しいラディソンも、施設だけでいっても、世界基準の3.

記事を読む

ゆで卵売り

ダッカの街角には、よくゆで卵スタンドが見られます。 注文が入ると、その場で皮をむいて、スパイスの

記事を読む

PAGE TOP ↑