*

お酒を飲まないバングラデシュ人のコミュニケーションツールの一つ。


紅茶にミルクと砂糖、あるいはコンデンスミルクをたっぷり入れて食す。インドのチャイは、スパイスが入っているが、バングラデシュのお茶は、スパイスを入れたらミルクは入れず、ミルクを入れたらスパイスは入れないという特徴がある。発音は、日本の茶と同じ「チャ」。

関連記事

道端のしゃがむ人

立ち○○○をしている人です。 最初は、バッグの中身を確かめているのかなと言う感じにしか見えなかっ

記事を読む

ダッカ大

日本でいう東大にあたる。 日本の東大も広いが、それ以上である。 日本の大学のように、全部の敷地が

記事を読む

コーヒー

昔ながらの飲み物は紅茶であるが、ここ2、3年でインスタントコーヒーが普及するようになった。 お店

記事を読む

リキシャ(Rickshaw )

バングラデシュの庶民の足。 日本の人力車も同じルーツといわれる。 バングラデシュに最初に到着した

記事を読む

コックスバザール

バングラデシュの熱海。 つまり、新婚旅行先として、バカンス先として、リゾート地としてよく利用され

記事を読む

ドゥイ

ヨーグルトのこと。 バングラデシュは乳製品が割とおいしい。ヨーグルトにも2種類あって、白い酸味の

記事を読む

キチュリ

ランチなどに食される、ダル(豆の一種)とスパイスとご飯を一緒に調理したもの。 肉が一緒に炊き込ん

記事を読む

CNG

天然ガスのこと。 転じて、CNGを使ったベビータクシーを指して使われることが多い。最近では、乗用

記事を読む

シャプラ

バングラデシュの国花でもある蓮の花のこと。 シンボルとして硬貨や建物のデザインなどにも使われてい

記事を読む

パンジャビ

バングラデシュの男性用の衣装。 礼拝や結婚式などに着る、正式な衣装でもある。パキスタンでは、女性

記事を読む

PAGE TOP ↑