ボンゴボンドゥ
建国の父、シェークムジブルラーマンの愛称。
ボンゴとは、バングラデシュのこと。ボンドゥとは、友人の意味。
アワミリーグ党首、シェークハシナの父にあたる。
↑ダッカ・ダンモンディにあるボンゴボンドゥの記念碑。道路をはさんで、生家がある。
↓ボンゴ・ボンドゥの写真集(?) ♪音楽付き♪
関連記事
-
サラワカミス(salwar-kameez)
バングラデシュの女性用の衣装。 主に、未婚の女性が身に付けるが、サリーより動きやすいので、働きに
-
ベンガルタイガー(ロイヤルベンガルタイガー)
バングラデシュ国内では、主に、シュンドルボンに生息する虎。 国獣(?)として定められている。ベン
- PREV
- バングラデシュの女性労働者たち
- NEXT
- リキシャ(Rickshaw )