ジャムダニサリー
高級サリー。
かつては、ハーブで染色していたが、現在は化学染料を使ったりと、時代による変遷がある。現在は、需要も少ないせいか、
注文制作が多く、製作箇所も激減している。ダッカでは、デムラやミルプールに工房がある。ナラヤンゴンジも有名。語源は定かではないが、
一説によると、ペルシャ語のジャマ(洋服)に由来するのではといわれる。
↓ジャムダニ織りの工房。
関連記事
-
ベンガルタイガー(ロイヤルベンガルタイガー)
バングラデシュ国内では、主に、シュンドルボンに生息する虎。 国獣(?)として定められている。ベン
-
AL(Awami League)
シェークハシナ率いる、政党。 1949年に設立され、最も古い歴史を持つ。パキスタンに対して、初め