*

起きれない理由

公開日: : 最終更新日:2014/11/02 管理人カルチャーショック日記

だんなの口癖シリーズ。

最近、コロネットは、夜中目を覚まして、泣きます。

 

夜泣きなのかは分かりませんが、母乳をあげると、寝付きます。

 

なので、のどが渇いたか、おなかがすいたか・・・・最近なので、ちょっと不安もありますが・・・

 

出産後、母乳をあげていると、それだけで体力を使う気がします・・・

 

もともと朝は弱いのですが、最近隣人もいないせいか、10時11時まで起きれません。

 

しかも昨日、おとといは、だんなが3時までパソコンやってるし・・・・

 

デリケートな私は、天井の扇風機の音でも寝れないこともしばしば・・・

 

で、そんなか弱い私に向かって、だんなが今日いった言葉は・・・

 

「お前が起きないから、自分もだらしなくなったんだ(朝起きれないってこと)」

 

!!!!

 

それって、責任転嫁の何者でもないじゃん!

 

昨日も、朝7時におきなきゃだめっていって目覚ましかけてっていっても、「はいっ」って時計を渡して人にやらせようとしたの誰よ!

 

ほんとに、バングラデシュ人がこうなのか、うちのだんながこうなのか・・・

 

それにしても、気分はよくない・・・・

 

ま、でも、いいか、前進前進!!

関連記事

初お風呂の感想

深夜初の飛行機の中も、眠れなかったし、新幹線も乗りすごしたら大変、と緊張して福島に降り立った彼。

記事を読む

唐辛子3つ

こちらはご存知のように辛いものが大好き。 辛くないと美味しくない。 最初はまあ暑いから、と思っ

記事を読む

だんなのお気に入り日本語4

うちで今聞いてるのがアンパンマンと一緒に聞くクラシックとかいうCD。 アンパンマンとバイキンマン

記事を読む

卵焼きを作る手順

バングラデシュは日本と同じく、ご飯のおかずがないときとか、朝とか、よく焼き卵をつくるが・・・・

記事を読む

最近、気になること

昨日、新居を購入したミザンさんちにおよばれした。 その帰り、だんなは言った。   「

記事を読む

ラマダンネタ2

今日は、ダッカ大のドゥルガプジャを見に行った。 その後、ボシュンダラシティにいくはずが、リキシ

記事を読む

何の影響もない薬

この間、だんなの実家に帰省した時。 この間、だんなの実家に帰省した時。   はしかにか

記事を読む

もう一回やって!!

今日もクイズ形式でエピソードを暴露したいと思います。 これまた初期の頃の話。 今から考えると

記事を読む

ちょっと借りるよ!

子供がいると、バングラデシュでは、声をかけられることが多い。 今日は、知人と一緒に近所のレストラ

記事を読む

二人きりになれる場所

だんなと会ったときのことを暴露しようと思います(笑)。 「めずらしい」とダッカに住んでいる日本人

記事を読む

PAGE TOP ↑