*

手で食べるということ

公開日: : 最終更新日:2014/11/02 管理人カルチャーショック日記

バングラデシ(=バングラデシュの人)は手で食べる。

インドやパキスタンもそう。

 

アジア各国を訪問した日本人は、「カレーは、手で食べるのがおいしいよね」といって、そうした風習にならうこともある。

 

確かにおいしい。

 

でも、私は最近思う。

 

発展途上国の人々が手で食べる意味が、ほかにもあると。

 

 

それは

 

 

 

 

 

 

 

安全だから。

 

 

 

 

 

 

 

何言ってるの??? 手で食べたほうが、衛生上問題あるから危険じゃん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と思った方も多いでしょう。

 

 

 

なぜ安全か。

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、バングラデシュの米には小石が入ってることがほとんどだからです。

 

この間、コビ?ルが作ってくれたご飯になんとガラスが入っていて、思い切りかんだ私は、奥歯を損傷しました・・・・

 

以来歯にしみて痛くて奥歯で物がかめなくなりました。

 

バングラデシは、おかずとご飯を手で混ぜ混ぜして、だんごを作って口に放り込みます。

 

その混ぜる段階で、異物があれば、気付いて取り除くことが出来る。

 

お母さんたちも、子供の口に入れるために、自分でこねこねして食べさせています。

 

私は今、息子に離乳食をあげていますが、熱かったり、何か異物があったり、もし手であげていれば気付くことができますが、
スプーンであげているのでわかりません。

 

ときどき息子が嫌な顔をするのは、もしかしたら異物があるからかも・・・

 

手の延長でスプーンや箸ができましたが、感覚を伝えるという点においても、手に勝ることはできません。

 

「原始的」と思っていたことが、実は自分の身を、家族の命を守るためにとても重要な役割を果たしているのかもしれせん。

 

なので、自分の視点からちょっと位置をずらしてみて、眺めてみるのもいいかも。

関連記事

楊枝に対するバングラデシュ人の見解

だんなの来日二日目。 昼前に、赤ちゃんを見に病院にいって、その帰り、疲れがまだ取れないらしく、眠

記事を読む

バングラのミネストローネ

シェラトンホテルで、ある催し物があって、その帰り、隣人とその来客とその他現地VIPはレストランで懇親

記事を読む

だんなのお気に入り日本語1

パンパンです! これはどういう状況で使われるのか??答えは ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 考えてから見

記事を読む

電気製品といえば・・・

バングラデシュにも、パソコンは売っている。電気製品も売っている。 でも、なぜかみんな、「日本から

記事を読む

ゴミ箱をひっくり返して、はき掃除の仲間に入れる

日本でも田舎に行くと掃き掃除とかやると思うのだが、かき集めたゴミ群の中に、ゴミ箱の中身を出して混ぜ

記事を読む

4年使った扇風機が新品になって戻ってきた!

我が家の天井扇風機が故障したので、メーカーに修理に出したんですが・・・ なんと新品と交換にな

記事を読む

ラマダンネタ2

今日は、ダッカ大のドゥルガプジャを見に行った。 その後、ボシュンダラシティにいくはずが、リキシ

記事を読む

うちのだんなは 目も? 悪い??

クイズの答えは・・ ・ 2番です。 あまりにも意外な答えで、誰もそうだと思わなかったんでしょ

記事を読む

起きれない理由

だんなの口癖シリーズ。 最近、コロネットは、夜中目を覚まして、泣きます。   夜泣きな

記事を読む

歯医者

バングラデシュの歯医者のレベルはひどい。 そんな中でも、根管治療もまあ日本並のレベルで対応し

記事を読む

PAGE TOP ↑