*

蕎麦人(そばんちゅ) 駅前の三立十割 こだわり蕎麦屋

  福島駅から少し歩いたさびれた(あ、すんません。)商店街の一角にあります。

 

 一度新聞に出ていたので、ずっと気になっていたのですが、あるお昼時、思い切ってひとりで行ってみました。

 

地味な店構えで、ほんとに気をつけないと通り過ぎるぐらいの地味さです。

 蕎麦人 概観

入って、カウンターに座りました。

 

いい意味で緊張感のあるお店です。

 

蕎麦粉や水にはかなりこだわっているお店のようでしたので、どんな蕎麦が出てくるのか楽しみでした。

 

しばらく待って、出てきた蕎麦、何もつけずに食べてみました。

 

蕎麦って感じ。

 

蕎麦人は、三立十割にこだわっているそうです。

 

三立とは、「挽き立て」「打ち立て」「茹で立て」だそうで。

 

そして、私が行った10月の新そばの季節はさらに「立」がひとつ増えていた。

 

わけではないのですが・・・

 

このたぐいの蕎麦屋さんは、1枚じゃ足りないことが多いのですが、結構それなりに、おなかが満たされました。

 

何頼んだかは、まったく忘れた。

 

鴨せいろの鴨がまた薀蓄あるもののようなので、もう一回行ってみたいですね。

 

関連記事

なかつね

駅からちょっと遠い仲間町の商店街にあります。  当時勤めていた会社の人が、会社の近くで

記事を読む

ダイニングレストラン Pastral

ホテルサンルートプラザ福島の2階にあります。  ランチが食べ放題があるというので、会社

記事を読む

蕎麦ダイニング 杜 (そばダイニング もり)

東邦銀行本店の裏のビルの地下にあります。     左 店のあるビル入り口。緑

記事を読む

丸善食堂 

おふくろの味というのがあるように、地域の好きなお店、味というのもありまして・・・ 客観的にみた

記事を読む

Italian-Japanesque DINER 籑 (せん) スパゲティ

会社の人が割と気に入ってて、私もパスタが好きなので、何回か行きました。 ランチは混んでい

記事を読む

お好み焼きの道とん堀 福島八木田店

母と長男と3人で行ってきました。       

記事を読む

アンジェロ ドゥオーモドゥオーモ

営業の会社にいたころ、グループのリーダーが、ご馳走してくれるということで、グループの皆(っていっても

記事を読む

会津 べこの乳発 コーヒー特急。

会津や磐梯高原に行く途中に、土湯 道の駅(たぶん。。。)があるんですが、そこで見つけました。 &nb

記事を読む

金ちゃんラーメン

中央卸売り市場の近くにあるフレッシュタウン内にあります。 母が、市場の人がラーメンおいしい

記事を読む

上杉 米沢牛のお店

上杉は、米沢牛を食べることのできるお店です。 私は知りませんでしたが、結構有名なようですね。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑