お好み焼きの道とん堀 福島八木田店
母と長男と3人で行ってきました。
水車とたぬきがシンボルのようですね。
この写真を見てお分かりのように、ものすごく混んでいて、われわれのほかにも外で待つ方がいらっしゃったほど。近くにあるコンビニに本立ち読みにいっちゃったりするぐらいでした。
店内の通路は、ちょっと狭いなーーっていうのが印象です。
席は床張りで、掘りになっていて。
自分たちで焼くタイプなので、小さいお子さんが一緒のときは、やけどしないように、注意が必要ですね。
子供が遊べるおもちゃは結構ありました。
うちの子供は、ほかのお客さんの通行の邪魔になるぐらい、床で熱心に遊んでた・・・
右の上部に写っている黒いかごがおもちゃのかごです。
肝心の味は・・・
まあ、チェーン店なのでそこそこの味ですね。
特に印象に残っていないのですが、福島ではあまり食べられないもんじゃ焼きもあるので、もんじゃ焼き体験としてはよいのではないでしょうか。
地図は鳥谷野店の位置です。
関連記事
-
Italian-Japanesque DINER 籑 (せん) スパゲティ
会社の人が割と気に入ってて、私もパスタが好きなので、何回か行きました。 ランチは混んでい
-
バッカーノ 福島駅前のスパゲティ屋
夜がメインのお店なので、昼間入るにはちょっと恥ずかしいような気取った雰囲気のお店。&nb
-
ブラッセリーレパコガーデン
私が高校生のとき、クラスメートの親戚がやっているということで、卒業パーティーを貸切でやりました。
-
パパゲーナのシュトーレン
(思いっきりぼけててすみません) シュトーレーンってご存知ですか? ドイツのクリス
-
びっくりドンキー 南福島店
私が高校生のときは、友達がアルバイトしてたぐらいの古いお店ですが、まったく行ったことがありませんでし
-
香り家(福島市) 新そばフェスティバル
町を歩いていたら、見つけた1枚のチラシ・・・・ そばが好き
-
蕎麦人(そばんちゅ) 駅前の三立十割 こだわり蕎麦屋
福島駅から少し歩いたさびれた(あ、すんません。)商店街の一角にあります。&n
- PREV
- 絶滅危惧2類 クマガイソウ@福島県福島市水原町
- NEXT
- グリムワールド 南福島店