アドセンス:画像との併用禁止事項に
公開日:
:
グーグルのサービス大研究
グーグル様がまた新たな規約を設定しました。
今まで違反とされてなかった画像と接近して広告を張る行為がついに、禁止事項となったようです。
詳しくはこちら>>
(英語です)
補注:全面的に禁止ということではなく、画像とアドセンスがあまりにも接近していて、訪問者に誤解を与える場合がNGのようです。
一度警告があっても、アドセンスと画像に境界線を引くとか、スポンサードリンクなどの追加でOKになった例も報告されてます。
グーグル様より警告メールが来たら、思い当たる部分を修正して報告するようにしましょう。
関連記事
-
Gmailがオフラインでも使用できるようになった
アメリカのIT企業もリストラ等発表になり、本当に不景気なんだなーーと感じていましたが、グーグルまた新
-
グーグルピング送信サービス開始 Blog Search Pinging Service
グーグルがついにping送信サービスをはじめたということです。 でもサイトによると「pi
-
Google AJAX Feed APIをいまさらながら使ってみた
以前から、RSSの表示には、feed2jsを使っていたのだが、ちょっと不安定なのか
-
別ドメインに引っ越したサイトのページランク 1ヶ月後
去年の11月だったか12月だったか、だんなとか義弟とか共同で使っているドメイン下においてあったMT
-
FirefoxからGoogle Chromeへファーストステップ
この間、MA6の作品を見ていて思ったのですが、Google Chromeのエクステンションがめちゃ
-
google chromeへの完全移行はやはり保留
先日の記事でグーグルクロームへの完全移行への第一歩を踏み出したが、現状やはり難しい感じ。 &n