*

発想の転換で地球はもっとエコに!

公開日: : 最新ITニュース

みなさんは、発電床という言葉を聴いたことがあるだろうか?
床を歩いたときの振動をエネルギーに転換させて、発電させようというものだ。
最近では、この床をこんな楽しそうなイベントに使っている。
http://mainichi.jp/select/science/news/20080316k0000m040077000c.html
新エネルギー賞を受賞した記事。
http://www.townnews.co.jp/020area_page/03_fri/01_fuji/2007_1/03_16/fuji_top1.html


JRでは数年前から実験開始。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061016/122286/

こんな素敵なアイディアがもっと増えますように!

関連記事

標準開発工期は投入人月の立方根の2.4倍—-JUAS「ソフトウェアメトリックス調査」から

http://it.impressbm.co.jp/e/2008/11/06/223?gclid=C

記事を読む

サーチエンジンで1語だけで検索する人は1割強に減少

サーチエンジンで1語だけで検索する人は1割強に減少?OneStat.com調査   ht

記事を読む

vistaのセキュリティの実際

自動車保険などもそうだけど、パソコンのセキュリティ・ソフトも更新があって、経済的にも一苦労。 そんな

記事を読む

新しい読者増加システムが登場???

無料メルマガスタンドといえば、 まぐまぐ!! でも最近、読者代理登録有料化に伴い、読者を増

記事を読む

MySQL とサン、日本語による MySQL のサポートを開始

http://japan.internet.com/busnews/20080410/5.html?

記事を読む

違法動画ダウンロード等の行為は、個人的に楽しむ目的であっても、違法(権利侵害)!

日本の皆様におかれましては、すでに周知の事実かと思いますが、平成22年1月1日から施行された改正著

記事を読む

Movable Type4.23から 4.261 (Open Source/MTOS)へのアップグレード

昨日夜から本日にかけて、Movable Type4.23よりMovable Type 4.261へ3

記事を読む

一石二鳥のチャリティセミナー

世界を見渡してみると、ビルゲイツ氏始め、インターネットでとてつもない額を稼いでいる人が多くなっていま

記事を読む

Gmailがオフラインでも使用できるようになった

アメリカのIT企業もリストラ等発表になり、本当に不景気なんだなーーと感じていましたが、グーグルまた新

記事を読む

グーグルピング送信サービス開始 Blog Search Pinging Service

 グーグルがついにping送信サービスをはじめたということです。 でもサイトによると「pi

記事を読む

PAGE TOP ↑