Ktai Styleと携帯サイトがパソコンから見れるfiremobilesimulater&useragentswitcher
公開日:
:
wordpress
クライアントの携帯サイトを長らく放置していたのですが、wordpressのプラグインにKtai Styleというものがあると知り、試してみました。
まずは、本家サイトからテキストだけをコピペしてwordpressでサイト作成。
見た目は携帯チックでも何でもないのでちょっと不安になりました・・・・・
妹に携帯から見え方をチェックしてもらおうとメールした直後、firefoxにこんなプラグインがあることが判明。
http://firemobilesimulator.org/
試してみるとこんな感じ。
そんでもって、次の日、こんなFFのプラグインも発見。
useragentswitcher
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/59/
useragentswitcherの使い方は、ダウンロードの後、User Agent Switcher の携帯用のXMLをどこかからダウンロードしてインポートしないといけない。
私はこちらからxmlファイルをダウンロードさせていただきました。
http://blog.cgfm.jp/garyu/archives/112
useragentswitcher.xml ってリンクがあるので・・・
おお! 試してみると、アマゾンの携帯サイトなんかも見れる!
クライアントのサイトも携帯バージョンで見れる。
でも楽天のは見れなかった。
仕事上、楽天が必要なんだけど。
解除方法は、一番上のdefaultにチェックつけたら直った。
関連記事
-
ktai styleで見ると記事の中身がない理由
wordpressを使うようになって、ktai styleという便利なものがあると知り、携帯サイト
-
Warning: Invalid argument supplied for foreach().
このエラーは基本、レスポンスの部分が間違ってたりするときに出るのだが、こういう場合も出るのかーーと
-
【wordpress】 メニューに表示されるpage(ページ)一覧を調整する
自分のサイトのデザインは、ディフォルトでページ上部に作成されたページタイトルが自動的に表示されるよ
-
【wordpress】 wpのメリット
最近、自分の中では圧倒的にmtが優勢でした。 でも、今日、mtから記事をインポートしたとき、再構
-
【wordpress】 wordpressインストール
今日は久しぶりにwpのインストール。 http://wordpress.xwd.jp/に行って、フ
-
【wordpress】 テーマの決定
出張などがあり、投稿に間が開いてしまった。 結局、あの後、テーマを決定するのに、3日間かかった。 数
-
PHPによるWordPressカスタマイズブック
ブログのカスタマイズからプラグインの作成方法まで書かれた幅広い本です。 ネッ
-
【wordpress】 wordpressを久しぶりにインストールしてみた
最近、自分の中では完璧にMTに軍配が上がっていたのだが・・・ APIの勉強をしたので、phpで
-
【wordpress MU】やっとインストールできました
ローカル(デスクトップ)にダウンロードせずしてサーバーに直接インストールする方法はIPの関係かでき
-
【wordpress】 テーマの種類
インストールが終わったら、次はテーマ。 見るところ、フリースペースのほう
- PREV
- リカバリの手順
- NEXT
- wordpress用のショッププラグイン比較